Quantcast
Channel: ガジェット通信 GetNews
Viewing all 104296 articles
Browse latest View live

【モチっトロっ】セブン「明太もちチーズまん」新発売!

$
0
0

セブン‐イレブン・ジャパンは、10月24日(火)より、「明太もちチーズまん」を発売します。価格は、130円(税込)。

つぶつぶした食感とぴりっとした辛みの明太子、もち粉から内製した柔らかい食感のお餅、コクがありなめらかな味わいのチーズを生地で包み、一口食べれば“もっちり&とろり”、と相性の良い3つの素材の一体感を味わうことができます。

明太子とお餅をイメージした可愛らしい焼印がポイントで、見た目にも楽しめます。

秋も深まってきたこの季節にぴったりな、ほっこりできる商品ですね。 セブン-イレブン 明太もちチーズまん 「セブン-イレブン」のニュース一覧

【随時更新】コンビニのセール・割引情報!セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップなど!

関連記事リンク(外部サイト)

注目! セブンもちもちコンビ&ローソンプレミアエクレア!:今週のコンビニスイーツランキング
セブンイレブンデザートランキング2017年9月!クチコミ150件以上のスイーツが第1位に!
“イカフライ”と“おかか”がいいコンビ:みんなが食べたい! 最新コンビニ弁当ランキング

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

パブロ・ピカソが路上の猫にもらったもの

$
0
0


J-WAVEの番組「GOOD NEIGHBORS」(ナビゲーター:クリス智子)のワンコーナー「SAPPORO AINO Skal WHITE SOUR GOOD TIME!」。このコーナーでは様々な愛のストーリーと音楽をお届けしていますが、10月18日(水)のオンエアは、パブロ・ピカソと猫のお話。

青の時代のピカソを映した、1枚の写真があります。ソファに座った若々しいピカソは1匹のシャム猫を抱いています。猫の名前はミヌー。「路上をうろついていた猫と友達になった」とピカソは語ったそうです。

画家や彫刻家にとって、身近なものをモチーフにする、モデルにするのは自然なこと。生涯で2度結婚し、他にも多くの女性と恋愛関係をもったピカソは、自分が出会った幾人もの女性たちを絵に描いています。そして彼は、何匹もの猫たちも絵に描きました。描き方やスタイルは変わっても、そこに描かれているのは人と猫の優しい関係でした。

ところが、1935年から45年には、描かれる猫たちの姿は一変します。たとえば1939年の「鳥を食べる猫」。デフォルメされ、怪物のような猫が鳥をとらえ、荒々しく噛みついています。ドイツ軍による占領がフランスにも及んでいた戦争の時代に、ピカソは愛する猫をモチーフに、世界の闇を表現したのです。

ピカソと猫についての逸話もたくさん残っています。たとえばピカソはこんなことを言っています。「ミヌーは僕が世話をしたお礼にソーセージをもってきてくれた」と。

ある日、ピカソのアパートメントに、路上で仲良くなったミヌーが、どこからかソーセージをくわえて戻ってきたのだとか…。

次回19日(木)のこのコーナーには、福耳のみなさんが登場! 愛をテーマにここだけトークをお届けしますので、お聴き逃しなく♪

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「GOOD NEIGHBORS」
放送日時:月・火・水・木曜 13時−16時30分
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/neighbors/

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

【気にしすぎ女子のモヤモヤバイト奮闘記】第35回「竹を割ったようなさち子」

$
0
0
この漫画は、3歩歩けば不安になる、何でも考え過ぎてしまう女子大生・さち子がバイトに奮闘する物語です。 (つづく) 武井 怜(たけい れい / @kinishisugigirl

1988年生まれ。漫画家。歌人。

第28回コミックエッセイプチ大賞C賞受賞。

コミックエッセイ『気にしすぎガール?この世のあらゆる物事に気を遣いすぎる女の日常?』(KADOKAWA)発売中。

ブログ:http://ameblo.jp/kinishisugigirl/

コミック『気にしすぎガール~この世のあらゆる物事に気を遣いすぎる女の日常~』

http://www.amazon.co.jp/dp/4040680006

▼過去のマンガはコチラ▼


関連記事リンク(外部サイト)

【漫画】レジネコ 第7回(作:キューライス)
「恋する先輩」~休憩室にて~/羊の目。
マンガ家・すれみの【バイトあるある】 ~居酒屋バイトと酔っ払い~

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

愛知県警察あんあん情報 「サラブレッド逃走中! パカラパカラ」 イラストつきのツイートが話題に

$
0
0

なんとなく、ネタっぽくエロっぽい名称でおなじみの「愛知県警察あんあん情報」。

「あんあん」は安心・安全の頭文字です

とのことで、

安心して安全に暮らすため有益な情報をつぶやいていきます

という公式の『Twitter』アカウント(@AP_seian)が存在する。

その、あんあん情報が10月18日に


【お知らせ】
10月17日午後5時頃から18日午前8時頃にかけて、瀬戸市片草町地内から馬(サラブレッド)1頭がいなくなりました。
馬は、まだ発見されていません。
■注意
馬を見かけたときは近づかず、すぐに警察に通報してください。
■特徴
体高1.3m位、黒色、雄

とツイート。

サラブレッド逃走中!

と、お笑いマンガ道場っぽい馬が「パカラパカラ」と走っているイラストをアップした。
なんとも味のある画像。話題となり、馬の行方を心配する返信の他に

「絵がかわいいw 」
「絵にまだ余裕を感じるw」
「画像が逃げた危機感ゼロww パカラパカラとかじわるw 」

といった返信が寄せられていた。中には

「選挙戦に出馬したいのかな 」

といった返信もあった次第である。

※画像は『Twitter』より

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

SNS映えバッチリ!「黒にゃんこ」パン、ハロウィン限定発売

$
0
0

かわいいパンでハロウィンを盛り上げてみない?

ベーカリーショップ「HOKUO」では、10月31日(火)までの期間、ユニークな見た目が特徴のハロウィン限定商品、「黒にゃんこ」と「ジャックオランタン」が発売中。

ハロウィンのモチーフ“黒猫”をパンに仕立てた「黒にゃんこ」222円(税込)は、クールな眼光と、コロンと可愛いシルエットが“ブサ可愛い”パン。ココアを練りこんだふんわりとした生地に甘いダイスチョコが入った顔、ココアクッキーの耳、かぼちゃクッキーでできた目…可愛すぎてどこから食べたらよいのか迷っちゃう。

「ジャックオランタン」190円(税込)は、「HOKUO」の人気商品「さくさくメロンパン」にホイップクリームを挟んだパン。ハロウィンのかぼちゃランタンをイメージしている。

また、11月5日(日)まで開催される「秋の収穫祭」には、かぼちゃ餡とホイップクリームをかぼちゃペーストを配合した生地に包んだ「まるごとパンプキン」190円(税込)や

デニッシュ生地にアーモンドクリーム、ホイップクリーム、マロンクリームの3層を重ね、渋皮つきのマロンをまるごと一粒トッピングした「パン屋さんのモンブラン」240円(税込)など、秋の味覚を感じるパン全6種類がラインナップ。

今年のハロウィンはインスタ映えする「HOKUO」のパンを色々と取り揃えて、ちょっとしたパーティをしてみてはどう?

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

2画面スマホ『M』や『Galaxy Note8』『Xperia XZ1』などスマートフォン11機種とタブレット2機種を発表 ドコモ2017-2018年冬春モデル発表会レポート

$
0
0

NTTドコモは10月18日、『NTTドコモ 2017-2018冬春 新サービス・新商品発表会』を開催。スマートフォン11機種とタブレット2機種、新サービスを発表しました。レポートをお届けします。

『Xperia』『Galaxy Note』『arrows』『Disney Mobile on docomo』の新機種を発表

発表会にはNTTドコモ代表取締役社長の吉澤和弘氏が登壇。初めにソニーモバイル製の『Xperia XZ1』『Xperia XZ1 Compact』と既存モデル『Xperia XZ』の新色“Rosso”を発表しました。

『Xperia XZ1 SO-01K』では、撮りたい瞬間を先読みする『Motion Eyeカメラ』や、人の顔や食べ物などを360°スキャンして3Dデータ化、待ち受けキャラクターにしたりSNSで共有できる『3Dクリエーター』が紹介されました。発表会ではゲストとして登壇したお笑い芸人のブルゾンちえみさんが、スキャンした3Dデータで制作したフィギュアを披露する一幕も。

OSにAndroid 8.0、約5.2インチ 1920×1080ドットディスプレー、2.45GHz+1.9GHzオクタコアCPU、4GB RAMと64GB内蔵メモリー、1920万画素カメラ、2700mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約148×73×7.4mm、重量は約156g。本体カラーはMoonlit Blue/Warm Silver/Black/Venus Pink。11月上旬に発売を予定。

『Xperia XZ1 Compact SO-02K』は、ドコモのみで展開する『Xperia XZ1』のコンパクトモデル。インカメラの写真で5人が収まる“グループセルフィー”の機能が紹介されました。

OSにAndroid 8.0、約4.6インチ 1280×720ドットディスプレー、2.45GHz+1.9GHzオクタコアCPU、4GB RAMと32GB内蔵メモリー、1920万画素カメラ、2700mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグに対応します。本体サイズは約129×65×9.3mm、重量は約143g。本体カラーはWhite Silver/Black/Horizon Blue/TwilightPink。11月中旬に発売を予定。

続いて発表されたのは、サムスン電子製の『Galaxy Note8 SC-01K』。『Sペン』で手書きした筆跡も合わせてシェアする機能や6.3インチの大画面、光学手ブレ補正のカメラなど充実したスペックが紹介されました。

OSにAndroid 7.1、約6.3インチ 2960×1440ドットディスプレー、2.35GHz+1.9GHzオクタコアCPU、6GB RAMと64GB内蔵メモリー、1220万(広角)/1220万(望遠)画素のデュアルカメラ、3300mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約163×75×8.6mm、重量は約190g。本体カラーはMidnight Black/Maple Gold。10月26日に発売。

次に、富士通コネクテッドテクノロジーズ製の『arrows NX F-01K』を発表。側面の電源ボタンを指でなぞる操作でスクロールや画面のズームができる機能『Exlider』が紹介されたほか、傷がつきにくく頑丈なボディの特徴が紹介されました。

OSにAndroid 7.1、約5.2インチ 1920×1080ドットディスプレー、2.2GHz+1.8GHzオクタコアCPU、4GB RAMと32GB内蔵メモリー、2300万画素カメラ、2580mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約149×72×8.1mm、重量は150g台。本体カラーはBlue Black/Ivory White/Moss Green。12月上旬に発売を予定。

続いてLGエレクトロニクス製の『Disney Mobile on docomo DM-01K』を発表。2018年にミッキーマウスがスクリーンデビューして90周年を迎えることから、ミッキーをテーマにした特別モデルとして発売します。ミッキーのアニメーションの変遷をたどれるテーマなどのオリジナルコンテンツを収録。

OSにAndroid 7.1、約5.5インチ 2160×1080ドットディスプレー、1.4GHz+1.1GHzオクタコアCPU、3GB RAMと32GB内蔵メモリー、1620万画素カメラ、2740mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグに対応します。本体サイズは約144×69×8.8mm、重量は150g台。本体カラーはBlack/Pink/White。2018年1月以降に発売を予定。

『docomo with』対応3端末を発表

次に、特定の端末について購入代金の補助をしない代わりに、月々の利用料金から1500円を割引する新料金プラン『docomo with』対応の3端末を発表。『docomo with』は、開始から4か月で70万台を超える契約を獲得する好調ぶりを見せているそうです。

ZTE製の『MONO MO-01K』は、前モデルからディスプレーを5インチに大型化。マナーモードのON/OFFを切り替える物理スイッチのクリック感を特徴として紹介しました。OSにAndroid 7.1、約5.0インチ 1280×720ドットディスプレー、1.4GHz+1.1GHzオクタコアCPU、3GB RAMと32GB内蔵メモリー、1320万画素カメラ、2800mAhバッテリー、USB Micro-B端子を搭載。防水・防じんに対応します。本体サイズは約142×69×8.9mm、重量は約153g。本体カラーはWhite/Gray Black。12月上旬に発売を予定。

シャープ製の『AQUOS sense SH-01K』は、IGZOディスプレーと、防水・防じんの安心性能をアピール。OSにAndroid 7.1、約5.0インチ 1920×1080ドットディスプレー、1.4GHz+1.1GHzオクタコアCPU、3GB RAMと32GB内蔵メモリー、1310万画素カメラ、2700mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じんに対応します。本体サイズは約144×72×8.6mm、重量は約148g。本体カラーはChampagne Gold/Frost Lavender/Silky White/Velvet Black。11月上旬に発売を予定。

富士通コネクテッドテクノロジーズ製の『らくらくスマートフォン me F-03K』。60歳以上のシニア層は、27か月以上の長い期間、同じ端末を利用するユーザーの割合が65.1%と高く、長く使うほどお得になる『docomo with』との相性のよさをアピールしました。OSにAndroid 7.1、約4.5インチ 1280×720ドットディスプレー、2.0GHzオクタコアCPU、2GB RAMと16GB内蔵メモリー、1310万画素カメラ、2100mAhバッテリー、USB Micro-B端子を搭載。防水・防じん、ワンセグに対応します。本体サイズは約137×67×9.9mm、重量は130g台。本体カラーはブルー/ゴールド/ピンク/ブラック。2018年1月以降に発売を予定。

夏モデルで発表された『Galaxy Feel』『arrows Be』を合わせて、『docomo with』では計5機種が選択可能に。『Galaxy Feel』では新色のAurora Green追加が発表されました。

タブレットは2製品を発表

タブレットは、富士通コネクテッドテクノロジーズ製の『arrows Tab F-02K』とファーウェイ製の『dtab d-01K』の2機種が発表されました。

『arrows Tab』は、付属のスタイラスペンによる手書きや、高性能マイクによる音声操作に対応するタブレット。OSにAndroid 7.1、約10.1インチ 2560×1600ドットディスプレー、2.2GHz+1.8GHzオクタコアCPU、4GB RAMと32GB内蔵メモリー、810万画素カメラ、6000mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約173×256×6.9mm、重量は約441g。本体カラーはBlack/Off White。2018年1月以降に発売を予定。

『dtab』は、シリーズで初めて防水・防じんに対応。クアッドスピーカーを搭載し、迫力あるサウンドが楽しめます。OSにAndroid 7.0、約10.1インチ 1920×1200ドットディスプレー、2.36GHz+1.7GHzオクタコアCPU、3GB RAMと32GB内蔵メモリー、800万画素カメラ、6500mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約173×248×7.8mm、重量は約441g。本体カラーはBlack/Off White。2018年1月以降に発売を予定。

「特徴的な」端末3種を発表

発表会はここから「特徴的な端末」(吉澤氏)の発表に移ります。

最初に発表したのは、LGエレクトロニクス製の『V30+ L-01K』。6インチ大画面ディスプレーによる美しい映像と“B&O PLAY”とコラボした高音質が特徴で、GoogleのVRプラットフォーム『Daydream』に対応。映像配信サービス『dTV』で、VRのシアターモードへの対応が発表されたほか、『V30+』購入者全員に『Daydream』標準のヘッドセットがプレゼントされることが発表されました。

OSにAndroid 8.0、約5.2インチ 2880×1440ドットディスプレー、2.45GHz+1.9GHzオクタコアCPU、4GB RAMと128GB内蔵メモリー、1650万/1310万画素のデュアルカメラ、3060mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約152×75×7.4mm、重量は約158g。本体カラーはCloud Siver/Aurora Black。2018年1月以降に発売を予定。

続いて、LGエレクトロニクス製の『JOJO L-02K』を発表。5年ぶりとなる『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボモデルで、作品30周年を記念したスペシャルモデルという位置づけ。OSにAndroid 8.0、約6.0インチ 2880×1440ドットディスプレー、2.45GHz+1.9GHzオクタコアCPU、4GB RAMと128GB内蔵メモリー、1650万/1310画素のデュアルカメラ、3060mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。防水・防じん、ワンセグ・フルセグに対応します。本体サイズは約152×75×7.4mm、重量は約158g。本体カラーはJOJO White。2018年1月以降に発売を予定。

2画面スマートフォン『M』は注目の的

最後に、ZTE製の『M Z-01K』を発表。こちらはタッチ&トライコーナーでも注目を集めていました。2013年に発売された『MEDIAS W』以来の、2つ折りになる2画面スマートフォン。Androidのマルチタスク機能により、片方の画面でブラウザを見ながら、もう片方の画面でメールを送信するなどの利用が可能に。2画面を1画面の大画面にして地図を見るなどの利用もできます。Dolby Atmosに対応する迫力あるサウンドも特徴。

ドコモ主導で企画し、ZTEと共同で開発した製品。AT&Tとvodafoneを通して、グローバルでも販売されることが発表されました。

OSにAndroid 7.1、約5.2インチ 1920×1080のデュアルディスプレー、2.2GHz+1.6GHzクアッドコアCPU、4GB RAMと64GB内蔵メモリー、2030万画素カメラ、2930mAhバッテリー、USB Type-C端子を搭載。本体サイズは約151×72×12.1mm、重量は約230g。本体カラーはBlack。2018年1月以降に発売を予定。

たたんだ状態では普通のストレートなスマートフォンに見えますが、画面を開くと2画面に。

2画面を1画面として使用する、2画面に別のアプリを起動する、1画面をミラーリングする、1画面のみを使う、というモード設定ができます。

ミラーリングって意味あるの? と思いましたが、スタンド状態で立てたときに向かい合って画面を共有できるのだとか。いろいろな使い方ができる分、活用スキルが試されそうな端末です。

高速通信やAndroid 8.0への対応を発表

端末に関するトピックとしてこのほか、『Xperia XZ1』『Galaxy Note8』『V30+』『JOJO』が788Mbpsの高速通信に対応することを発表。夏モデルと合わせて8機種の端末が対応することになります。

4種類の周波数を束ねるキャリアアグリゲーション“4CA”による高速通信に対応し、11月末時点では全国480都市で高速通信が可能になるとのこと。『Galaxy Note8』『Xperia XZ1』『Xperia XZ1 Compact』『V30+k』『JOJO』の5機種が対応し、『Xperia XZ Premium』『AQUOS R』はOSのバージョンアップで対応を予定。

『Xperia XZ1』『Xperia XZ1 Compact』『V30+』『JOJO』は発売時に最新のAndroid 8.0に対応。同日、既存機種のAndroid 8.0への対応予定も併せて発表されました。下記機種が12月以降、順次バージョンアップを予定しています。

■AndroidTM 8.0へのバージョンアップ予定の製品

AQUOS ZETA SH-04H
AQUOS EVER SH-02J
AQUOS R SH-03J
AQUOS sense SH-01K
arrows NX F-01J
arrows NX F-01K
arrows Tab F-02K
dtab d-01K
Galaxy S7 edge SC-02H
Galaxy S8 SC-02J
Galaxy S8+ SC-03J
Galaxy Feel SC-04J
Galaxy Note8 SC-01K
MONO MO-01K
M Z-01K
V20 PRO L-01J
Xperia X Performance SO-04H
Xperia XZ SO-01J
Xperia X Compact SO-02J
Xperia XZs SO-03J
Xperia XZ Premium SO-04J

新サービス発表まとめ

サービス関連では、ポイントプログラム『dポイントクラブ』で、長く加入しているユーザーの上位ステージへの優遇、特典をdポイント還元か料金割引かで選択できる『ずっとドコモ割プラス』の追加を含む、2018年5月のサービスリニューアルを発表。11月8日には、カーシェアリング事業者、レンタカー事業者、個人所有のシェアカーから、用途や場所、利用日に合わせて好きな車を選べるサービス『dカーシェア』を開始することを発表しました。

映像配信の新サービスも発表。スマートフォンなどで30以上の専門チャンネルが月額780円で見放題になる『dTVチャンネル』、光回線を利用して、自宅や外出先で50以上の専門チャンネルと地上・BSデジタル放送、約16万のコンテンツ月額2500円から視聴できる『ひかりTV for docomo』、Android TVを搭載し、ドコモの全映像サービスを利用できる専用端末『ドコモテレビターミナル』も発表されています。

さらに「未来に向けた取り組み」として、通話したり自分が話した内容をテキスト化してくれる『おはなしメモ』の同日からのトライアル提供開始、先読みやパーソナライズが可能なAIエージェントサービスと、自然対話の先行体験が可能なアプリ『おしゃべり』の提供が発表されました。

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

『ブレードランナー2049』日本語吹替版声優が決定、ハリソンはインディも演じた磯部勉が再演

$
0
0

 1982年に公開された『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー2049』が2017年10月27日より公開となるが、ハリソン・フォード演じる“ブレードランナー”デッカード役をベテラン声優の磯部勉が務めることが分かった。

 ハリソンは奇しくも『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でハン・ソロに復帰、そして本作では35年ぶりにデッカードとして復帰を果たし、数十年ぶりの続編シリーズへの出演が続いている。そんなハリソンの日本語吹替声優を担当するのは、ベテラン声優の磯部勉だ。磯部はこれまでハン・ソロ、インディ・ジョーンズ博士(『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』と『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のテレビ朝日版)、デッカード(『ブレードランナー ファイナル・カット』版)の吹替声優を担当しており、ハリソンの声と言えば磯部の声を思い浮かべる人も多いだろう。

 ライアン・ゴズリング演じるKには、『ハーフネルソン』、『L.A.ギャングストーリー』に続き、今回でライアンの吹替が3回目となる加瀬康之が担当。加瀬はライアンについて「ライアン・ゴズリングは過去に2度、吹き替えを担当させて頂きましたが、その2作品ともタイプの違う役柄で、彼の演技と作品を楽しみました。彼の雰囲気は最高ですね! 吹き替えを担当するたびに、どんどんライアン・ゴズリング氏にハマっていきます(笑)」と笑顔で語っている。磯部と加瀬のコメント全文は下記の通り。

◎デッカード役、磯部勉コメント
『ファイナル・カット』に続き『2049』でデッカードに会えてよくぞ、(デッカードが)あの退廃した世界で生き残っていたなあと、感慨深かったです。映画の話ですから、私が心配する事もないのですが、第1作目のあの世界は、2019年の出来事ですよね、あと2年ですよ。難解な世の中を考え付いたものだと感心致しました。
前作は、レプリカントが自分の寿命と人間の命を考える、不思議な感覚を与えてくれるラストでしたね。今回も、誰がレプリカントで誰が人間なのか分かりません。一説によれば、デッカード自身もどちらか分からないらしいので、演じるのは難しかったです。デッカードは前作から、歳を重ねていますが、変わらないところは、彼はいつでもハリソン・フォードで、ハリソン・フォード以外の何者でもなですね。私は、デッカードとハン・ソロ両方演じていますが、あまりややこしく考えず、本人の置かれた状況と感じ方を私のほうで素直に捉えて、私なりの感覚で演じました。

◎K役、加瀬康之コメント
30年前、当時16歳だった自分は初めてブレードランナーをTVで観たとき、正直難しくてよくわからない映画だという印象でした。そして大人になり改めてTVで観たときの興奮は今も覚えています。今回、K役で続編の出演が決まったと知ったときは、まさに鳥肌モノでした。それと同時にプレッシャーも感じました…。とにかく、頑張るしかないと! ドゥニ監督作品は、とにかく映像美がすごいという印象です。メッセージもそうでしたが、セリフを喋っていないシーンも多いのに飽きが来ない映像だなと。今回の『ブレードランナー2049』の印象は、前作が夜と雨が多く、全体的に暗いシーンが多い印象でしたが、今回は明るいシーンも多いのに、ちゃんと前作を思い出させる映画になっているなという印象でした。ほんとに綺麗でした。
ライアン・ゴズリングは過去に2度、吹き替えを担当させて頂きましたが、その2作品ともタイプの違う役柄で彼の演技と作品を楽しみました。彼の雰囲気は最高ですね! 彼の吹き替えを担当するたびにどんどんライアン・ゴズリング氏にハマっていきます(笑)。とにかく彼の演技、表情、そして体が動くだけで彼の独特で最高な雰囲気が出ます。Kを演じるにあたっては、それを邪魔せず、でも、自分の演技を出しつつ。その辺の押し引きが絶妙にマッチすればなと気を付けました。できているかどうかは別として、作品に溶け込めていたら幸いです。

◎公開情報
『ブレードランナー2049』
2017年10月27日(金)より全国公開
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
製作総指揮:リドリー・スコット
出演:ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、ロビン・ライト、ジャレッド・レト、アナ・デ・アルマス、シルヴィア・フークスほか
配給表記:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

(記事初出時、声優キャストのお名前に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。2017年10月19日追記)

関連記事リンク(外部サイト)

故デヴィッド・ボウイ、『ブレードランナー2049』にキャスティングされていた
『ブレードランナー 2049』、前作との空白期間を繋ぐ前日譚に『カウボーイビバップ』渡辺信一郎監督が起用
“新旧ブレードランナー”共演の場面写真初公開

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

ザ・トラジカリー・ヒップのフロントマン、ゴード・ダウニーが53歳で死去

$
0
0

 カナダの国民的バンド、ザ・トラジカリー・ヒップのフロントマン、ゴード・ダウニーが2017年10月17日に死去した。享年53歳。ダウニーは昨年5月に脳の末期ガンと診断されていた。

 18日にバンドが声明で、ダウニーは「愛する子どもたちと家族に側で見守られながら静かに息を引き取った」と発表した。

 声明には、「ゴードはこの日が来ることを分かっていて、(それに対する)彼の反応は貴重な時間をこれまで通り過ごすことでした。音楽を作り、思い出を作り、家族や友人たちに充実した人生を送られたことへの感謝を表す……多くの場合は唇にキスを添えて」と綴られている。

 昨年ザ・トラジカリー・ヒップは、ダウニーの体調と相談しながらラスト・ツアーを開催し、カナダで15公演を行いファンに別れを告げた。このほろ苦いツアーでファンからのあふれる愛情を感じたダウニーは、「みんなありがとう。僕をいつもいつも後押ししてくれて」と語りかけていた。

 バンドのラスト・ライブに密着したドキュメンタリー映画、『ロング・タイム・ランニング(原題)』の配信が11月26日に開始される。最後のコンサートへの道のりを追った記録映像と、ダウニーと彼の家族やトラジカリー・ヒップの関係者へのインタビューから構成される。

◎ザ・トラジカリー・ヒップによる投稿
https://twitter.com/thehipdotcom/status/920628509369950208

関連記事リンク(外部サイト)

トム・ペティ、近親者により葬儀が行われる
ビョーク、デンマーク人監督による性的嫌がらせの具体的内容を明かす
MGMT、約4年ぶりの新曲「リトル・ダーク・エイジ」のMVを公開

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

安室奈美恵、10/22WOWOW独占放送ライブダイジェスト映像公開

$
0
0

 10月22日、WOWOWにて独占放送される『安室奈美恵 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』のダイジェスト映像が放送に先駆け公開された(https://goo.gl/aLWBmC)。
 
 デビュー以来25年、ストイックに音楽と向き合い、活動を重ねてきた安室奈美恵のデビュー25周年記念日となる9月16日と翌17日に沖縄・宜野湾海浜公園野外特設会場にて凱旋ライブ。これまでキャリアを彩る名曲の数々と圧倒的なパフォーマンスで25年の軌跡を辿った今回のライブは、日本中の注目を集めた。

 そんな番組の放送に先駆けて、WOWOWでは今回のライブのダイジェスト映像を配信。番組特設サイトにてライブの一部を楽しむことが出来る。放送に向けて期待の声は高まる一方だが、今回のライブダイジェストはライブの魅力を凝縮した貴重な映像となっている。

◎番組情報
『安室奈美恵 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』
2017年10月22日(日)夜7:00~放送 WOWOWプライム

◎ライブダイジェスト映像
<配信楽曲>※以下の楽曲を含むダイジェスト映像として配信
・TRY ME~私を信じて~
・Chit Chat ・Chase the Chance
・Mint ・Hero
WOWOW番組サイト:http://www.wowow.co.jp/music/amuro/

関連記事リンク(外部サイト)

【CHART insight of insight】Superflyと安室奈美恵。ソウルフルな歌声がチャート上位に食い込むのはなぜ?
安室奈美恵×ドコモ25周年いよいよ! プレゼント企画やタイアップCM決定
安室奈美恵、WOWOWで故郷・沖縄でのプレミアムライブをオンエア 放送予定楽曲を一部公開

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

マイケル・ジャクソンのハロウィン特番、予告が公開

$
0
0

 米TV局CBSが2017年10月27日(現地時間)に放送する、故マイケル・ジャクソンの楽曲をサントラに起用した1時間のアニメーション特番、『マイケル・ジャクソンのハロウィン』の30秒予告映像が公開された。

 マイケルの目が光るステンドグラスや大きな満月、彼のダンスを再現する足やトレードマークの白い手袋などが「今夜はドント・ストップ/Don’t Stop Til You Get Enough」に乗せて展開する、ファンにはたまらない内容となっている。

 監督は『ターミネーター2』や『ジュラシック・パーク』などのCG・特殊効果を担当したマーク・A・Z・ディッペで、予告では声優を務めるクリスティーン・バランスキー、アラン・カミング、ジム・パーソンズ、ブラッド・ギャレット、ジョージ・イーズ、ルーカス・ティル、ルーシー・リューのアフレコの様子も垣間見ることができる。

 『マイケル・ジャクソンのハロウィン』は、ミレニアル世代のヴィンセント(『マクガイバー』新シリーズ主演のティル)とヴィクトリア(映画『ザ・フラッシュ(原題)』のキーアージー・クレモンズ)がハロウィンの夜に“偶然”出会い、犬のイカボッドと共に777ジャクソン・ストリートのディス・プレイス・ホテルという不思議なホテルに足を踏み入れる。そこで二人は個人的発見につながる予想だにしなかった摩訶不思議な冒険をすることとなり、アニメのマイケルの華やかなダンス・フィナーレが最後を飾るというストーリーだ。

◎予告映像
https://youtu.be/_lPpWEnAQDE

関連記事リンク(外部サイト)

マイケル・ジャクソン『スリラー3D』、【第30回東京国際映画祭】でのジャパン・プレミアが決定
マイケル・ジャクソンの「スリラー」高画質3D版&舞台裏ドキュメンタリー、遂に【ベネチア国際映画祭】で上映
マイケル・ジャクソンの「スリラー」、3D版が【ベネチア国際映画祭】で初お披露目

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

ACIDMAN、新曲「空白の鳥」が映画『犬猿』主題歌に決定

$
0
0

 2018年2月10日公開予定の窪田正孝・新井浩文・江上敬子・筧美和子出演映画『犬猿』の主題歌にACIDMANが書き下ろした新曲「空白の鳥」が決定した。

 『犬猿』は、『さんかく』『ばしゃ馬さんとビッグマウス』『麦子さんと』などのオリジナル脚本作品で話題を集め、近年は過激な内容の人気コミック『ヒメアノ~ル』を映画化し、独自の切り口で心の闇を描き国内外から大絶賛を浴びた日本映画界の鬼才・吉田恵輔監督のオリジナル最新作となる。

 その話題作『犬猿』は、兼ねてよりACIDMANのファンであった吉田監督からの熱いラブコールを受け「空白の鳥」の主題歌が実現。

 今回の主題歌発表に、ACIDMAN 大木伸夫は「吉田監督が以前から僕達のファンでいてくれた話を伺い、とても嬉しかったです。友人の新井浩文が出ている事もあり、喜んで参加させて頂きました。書き下ろしは初めてだったのですが、映画の力をお借りしながら曲を作れるなんてとても贅沢で貴重な体験でした。僕達にとっても思い出深い作品になった『犬猿』。1人でも多くの人に劇場で観ていただけたら幸いです。」とコメント。

 さらに、窪田正孝×新井浩文、江上敬子×筧美和子、各々の“犬猿”抗争をイメージさせるポスタービジュアルと予告映像も解禁となっている(https://youtu.be/JpJOgGQpe6U)。

◎公開情報
『犬猿』
脚本・監督:吉田恵輔   
出演:窪田正孝 新井浩文 江上敬子(ニッチェ)  筧美和子
2018年2月10日(土)より、テアトル新宿ほか全国ロードショー
(C)2018『犬猿』製作委員会

◎リリース情報
アルバム『Λ(ラムダ)』
2017/12/13 RELEASE
<初回限定盤(CD+DVD)>TYCT-69126 / 3,780円(tax in.)
<通常盤(CD)>TYCT-60112 / 3,024円(tax in.)
収録楽曲:Sg「最後の星」「愛を両手に」「ミレニアム」を含む全12曲予定
初回盤DVD内容:初回生産限定盤はDVD付。 
メジャーデビュー以来、ALBUM発売直後に別売りしていた好評シリーズ“Scene of~”を付属DVDとしてコンパイル。
新曲3曲「最後の星」「愛を両手に」「ミレニアム」のMV、及びREC風景のOFF SHOTで綴る2015年~2017年の活動ドキュメンタリー

関連記事リンク(外部サイト)

ACIDMAN 21年目の幕開けとなるニューアルバム『Λ(ラムダ)』12月リリース
ACIDMAN主催フェス【SAI】the HIATUS/BRAHMAN/マンウィズ/RADWIMPSの出演決定
ACIDMAN、シングル『ミレニアム』の アートワーク&新ビジュアル公開! 新曲解禁も

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

TANAKA ALICEが新曲MV出演ダンサーオーディションを開催

$
0
0

 TANAKA ALICE(タナカ・アリス)が、2018年発表の新曲のミュージックビデオにて、自身初の試みとなる出演ダンサーオーディションを開催することが決定した。

 今作のコレオグラファーは、国内最高峰のコレオグラファーコンテスト『Legend Tokyo Chapter.7』にて4冠を受賞した女性ダンサーチームFly Six B(フライ・シックス・ビー)。今回のコラボは、TANAKA ALICEのトータルプロデュースを手掛けるGIORGIO CANCEMIが、同大会において音楽プロデューサー賞としてFly Six Bに授与したことから実現したもので、TANAKA ALICE×Fly Six B初のタッグとなり、彼女にとって久しぶりの本格的ダンスミュージックビデオとなりそうだ。

 オーディションの参加条件は、高校生以上の女性ダンサー。10月19日から11月19日までエントリーを受け付け、11月23日に都内スタジオにてオーディションが行われる。

◎ダンサーオーディション概要
内容:TANAKA ALICE新曲ミュージックビデオ出演ダンサーオーディション(コレオグラファー:Fly Six B)
日程:2017年11月23日(木・祝)
オーディション会場:東京都内スタジオ
撮影日:2017年12月下旬(予定)
参加条件:
・高校生以上の女性ダンサー(プロ・アマ問わず)
・11月下旬~12月に行われるリハーサルに、優先的に調整して参加頂ける方。
オーディション参加費:なし
エントリー締切日:2017年11月19日(日)

関連記事リンク(外部サイト)

TANAKA ALICE(タナカアリス)2タイトル同時に世界配信開始! テラハ史上No.1美女Niki出演ミュージックビデオ解禁
People In The Box 2018年1月に6thアルバム発売&EX THEATER ROPPONGIワンマン決定
Helsinki Lambda Club 新体制初のライブ映像「Live, Live, Live」公開

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

猛禽系アイドル 風光ル梟 メジャーデビュー作より「翼」MV公開

$
0
0

 11月22日にミニアルバム『風光ル梟』でメジャーデビューを果たす猛禽系5人組ダンスアイドルユニット 風光ル梟。今作リード曲「翼 -TSUBASA-」のミュージックビデオを公開した。

 同曲は“飛び立て 世界を超えてゆけ 曇り空 蹴り飛ばして 駆け抜けよう”と歌われる、まさに、これからメジャーデビューを果たす風光ル梟が、羽ばたいて行く様子と願いを込めたアップテンポな楽曲だ。

 公開されたMV(https://youtu.be/mBLhLhJiR0M)では、プーレイングプロデューサー Misakiの本格派ダンスシーンや、メンバー4人のキュートで元気いっぱいのダンスシーンが見どころとなっている。

 なお、人気ゲームアプリ『ジョーカー ~ギャングロード~』のオフィシャルパートナーアーティストを務める彼女たちは、東京23区制覇ライブを実施中。10月末までに23区でのライブを行い、計2,300人の寄せ書きが集めると、『ジョーカー ~ギャングロード~』のゲームと漫画内に、風光ル梟メンバーがキャラクターとして登場できるというミッションが課せられており、10月29日、23区制覇達成式で結果が発表される。

 また、同ゲームアプリとのコラボ企画として、今作には、SSR以上確定ガチャチケットがゲットできるシリアルナンバー入りリーフレットが封入される。

 さらに、「翼 -TSUBASA-」のMVは、10月19日深夜放送、テレビ東京『東京アイドル戦線』で、メイキング映像と共にオンエアとなる。

◎リリース情報
ミニアルバム『風光ル梟』
2017/11/12 RELEASE
<Type-A(CD+DVD)>
CRCP-40532 2,315円(tax out.)
<Type-B(CD)>
CRCP-40533 1,852円(tax out.)
収録曲:
1.Intro ~猛禽の女神~
2.梟伝説(スマートフォンアプリ『ジョーカー ~ギャングロード~』web CMソング)
3.翼 -TSUBASA-  
4.夢の国
5.初めて恋を知って
6.トキメキ□バレンタイン(□=ハート)
7.上京Story
Type-A DVD収録内容:
1.翼 -TSUBASA-(Music Clip)
2.翼 -TUSBASA-(Making Clip)
3.Bonus映像:スマートフォンアプリ『ジョーカー ~ギャングロード~』web CM動画
「梟伝説」歌編
ガチャ編 (TYPE-A, B, C, D, E, F)

関連記事リンク(外部サイト)

猛禽系5人組ダンス・アイドルユニット“風光ル梟” 東京都内23区制覇ライブ開催
猛禽系アイドル 風光ル梟、11月にメジャーデビュー! 人気ゲームアプリ『ジョーカー ~ギャングロード~』公式サポートアーティスト決定も
欅坂46 新作よりカップリング収録曲「避雷針」MV公開

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

大人の聖夜にぴったり♡ビーントゥバー専門店「ミニマル」に初めてのクリスマスケーキが登場

$
0
0
日本発のBean to Barチョコレートブランド「Minimal -Bean to Bar Chocolate-(ミニマル)」に、クリスマス向けアイテムが登場☆

12月2日(土)より、販売予約がスタートします。

ミニマルの2017年クリスマスアイテム♡

特定の地域のカカオから作られた“シングルオリジンチョコレート”にこだわったBean to Barチョコレート「ミニマル

2017年のクリスマスは“with you”をテーマに、恋人や家族など大切な人と過ごす時間を盛り上げる3アイテムが登場します♪

 ミニマル初のクリスマスケーキがお目見え☆

今回がミニマル“初”となるクリスマスケーキは、シャンパンのような香りのチョコレートを使ったスペシャルなケーキ♡

「インターナショナルチョコレートアワード世界大会2017」で、日本初の金賞を受賞した“白ブドウのような風味”が特長の「FRUITY BERRY-LIKE COLOMBIA」を使っているといいます☆

香料が一切使われていないのにシャンパンのような香りと味わいが楽しめる“大人のクリスマス”にピッタリのチョコレートケーキです♡

ミニマル クリスマスケーキ』(5,400円)は、100台限定で12月2日(土)より店頭、オンラインショップにて予約スタート!

12月22日(金)から25日(月)にミニマル富ヶ谷本店にて受け取ることができます。(予約時に日時指定)

 大切な人に贈りたいチョコギフト♡

また、クリスマスギフトにピッタリのアイテム2点もお目見え☆

1000セット限定『ホットチョコレートセット-Christmas Special Blend-』(2,484円)は、クリスマス特別ブレンドのホットチョコレートとオリジナルマグカップをセット♪


シングルオリジンチョコレートをブレンドしたホットチョコレートは、芳醇なカシューナッツのような甘みから、ひのきやハーブのような風味へ変わるのが特長なのだとか♪

 音楽×チョコのサプライズギフト♪

さらに、チョコレートと音楽がコラボした『Music with Chocolate –Christmas Edition-』(1,620円)が、1000枚限定で登場☆

チョコレートのパッケージにスマホをかざすだけで音楽が流れる「Music with Chocolate」のクリスマスバージョンです♪

音楽は、堀込泰行氏カバーによる「Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree(幸せの黄色いリボン)」

チョコは、“カシスのようなジューシーな風味”が特長の「FRUITY BERRY-LIKE VIETNAM」

大切な方へチョコと一緒に音楽のサプライズを贈ってみてはいかがでしょう♡

※スマホアプリ「STYLUS&GROOVE」のダウンロードが必要です。

クリスマスプレゼントにピッタリの2点は、12月2日(土)からミニマル全店舗、オンラインショップにて販売予約がスタートします☆

Minimal
https://mini-mal.tokyo/

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

「猫飼い仕様」の家 feles、竣工間近!【内覧会11/4−11/5】

$
0
0

ジャーン!まだ塀が出来る前ですが、猫飼いの家、ほぼ完成。猫いませんが感無量

長きにわたって構想から着工までの回顧録を綴ってきたfeles、いよいよ完成します!
派手な猫用造作はそんなにありませんが、じわじわくる「猫と暮らしやすい家」を念頭につくった住宅です。分譲と同じクオリティにこだわり、全ての仕様が家主のそれと同一設備。猫さんと安心して暮らすことができ、まるで持ち家のようにくつろいでいただけるよう、思考を凝らしました。住み心地の良さには自信あり。もちろん、人にとっても猫にとっても。

最寄駅はJR「蓮田」です。

「蓮田?」「ってどこよ??」と思われた方。安心してください!蓮田からは都内主要部どこへ行くのもほぼ直通1本。古都鎌倉へお寺巡りや湘南へサーフィン?お任せください!湘南新宿ラインで1本です!駅までは少し歩きますが(実測13分でした)、のどかな道なのでこれもいい運動。もしくはほぼフラットな道なので自転車でも(1〜2カ所ほんの少し坂です)。自家用車の方、お待たせしました!東北道・蓮田スマートICから5分です!

こだわり猫ポイント

・キャットウォーク&猫の基地
・一部は肉球が観察できるよう、アクリル板を使用
・日当たり良好!
・日向ぼっこと「お外の観察」のための広幅の窓台
・丈夫なフロアタイルでゲロ対策
・腰壁に爪研ぎしにくく調湿性と消臭性の高い壁紙を使用
・猫トイレスペース
・猫用くぐり戸
・脱走防止扉

こんなの欲しかった!飼い主さま向けポイント

・カフェテーブルも置ける!広いテラス&バルコニー
・テラス&バルコニーにシンク付き外水道と外電源
・吹き抜けのある高い天井
・ゆったり広いリビング
・大型システムキッチン
・1日の疲れが癒される大型バス

冷やかし歓迎!内覧会開催します

◆日にち:2017年11月4日(土)~5日(日)
◆開催時間:4部制 ①10:00〜 ②11:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜
◆同時開催:超かっこいい!シルバーバインにゃんこ王国製「にゃんこタワー」展示販売/心があったかくなる!保護猫写真家ねこたろう個展「猫と家族の写真展」
◆交通アクセス:チラシ案内をご覧ください。お車でもお越しいただけます(無料駐車場あり)
◆問合せ・ご予約:feles21615☆.com(☆→@gmail)

felesは日当たりの良さも魅力です。その良さをご体感いただきたく、日中に設定しました。
※メールにてご予約くださった方には、当日丸山商店の「さくらねこクッキー」を進呈します。

チラシも作りました!ディレクションはにゃんこマガジン編集長の藍さん。おかげさまでご好評をいただいております!

チラシは現在、増刷中です。
2017年10月のニャンフェス、化け猫フェスティバルでチラシを配布しました。現在、蓮田市内の動物病院他、大宮の猫カフェ「猫家」さまでもチラシを置かせていただいております。チラシの設置場所は、これから増やしていく予定です(完成したので早期満室目指し、これから営業をかけていきます・汗)。

さらに!入居者特典もご用意しました。
・保護猫写真家ねこたろう氏による家族写真撮影&パネルプレゼント!
・新しく保護猫を家族に迎えた方にお祝い金5千円進呈!

皆さまと内覧会でお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします!

【feles チラシ設置場所】

●大宮:猫カフェ 猫家(ねこや)
http://www.nekoyacafe.com/oomiya/index.html

●蓮田:のくぼ通りペットクリニック
https://www.nokubo.jp/

●蓮田:らむ動物病院
http://www.ramu-ah.com/

 

著者:猫賃大家 feles☆きゃったー

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

食事のマナーがとってもよい猫ちゃんが話題。お行儀良くてかわいい!

$
0
0

猫を飼っている皆さん、猫用ご飯は何をあげていますか? 筆者宅の猫はカリカリ一択。時々ふりかけをトッピングする事はありますが、ウェットフードはあげずにドライフードばかりです。しかしうちの猫たちはドライフードでもその辺に飛び散らかして食べる事もあって油断はできません。そんなうちの猫たちに爪の垢を煎じて飲ませたくなるようなお行儀のよい猫ちゃんが人気です。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

スコティッシュフォールドの男の子のポンくんPon-kun(@Pon_s_servant)。ふっさふさの毛並みが美しいもふもふな猫ちゃんです。そのポンくんがお食事の前にするある事がとってもお行儀良くてかわいいのです。

自分でスタイに近づく
お父さんに結んで貰います

Twitterに投稿された動画によると、お食事前にお父さんのお膝の上できちんと座って待っているかと思ったら、近づけたスタイに頭をひょいと近づけてそのままストップ。ちゃんとスタイを装着できました。準備完了したところでお食事タイムです。

ご飯の時、自分からスタイを着けに来るのが可愛い♪#猫 #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/lMRZRcgthS

— Pon-kun (@Pon_s_servant) 2017年10月17日

食べている時のお行儀もとっても良い子ちゃん。テーブルに手を掛けたりすることもなくお皿が来るまでちゃんと待っています。そして食べている時のお行儀もとっても良い子ちゃん。
食べている時のお行儀もとっても良い子ちゃん

ドーゾ♪ pic.twitter.com/TuK1JLET15

— Pon-kun (@Pon_s_servant) 2017年10月18日

ポンくんの様に毛並みが長いとご飯の時にウェットフードがベチャベチャにくっついてしまって胸元やお顔のお掃除が大変なんですけど、これなら汚さず食べる事が出来ていいですね。
使っているのは赤ちゃん用のスタイ(よだれかけ)という事で、安く手軽に手に入るものなのでおとなしい猫ちゃんなら使えそうな手ですね!ご飯の時によく汚れちゃって……と思っている飼い主さん、マネっこしてみるのもいいかもですね。

<記事化協力>
Pon-kun(@Pon_s_servant)

(梓川みいな)

関連記事リンク(外部サイト)

愛知県で馬が逃走中!県警ツイッターで注意呼びかけるも…絵が危機感ゼロと話題
ダンボール神社の御神体は保護猫たちの良縁を結ぶ猫神様?
5000兆円欲しい!!というネット民の欲望に架空紙幣作家立ち上がる

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

ダンボール神社の御神体は保護猫たちの良縁を結ぶ猫神様?

$
0
0

Twitterユーザー・尚輝さん(@hisasyu)さんのお母さんが、ダンボール箱で猫サイズの神社を建立し、そのクオリティの高さが絶賛されています。

使われている材料は先に触れたとおりダンボールとでんぷん糊。中にいる御神体は15歳のメスの三毛猫みるくさん。開いた扉から御神体が直接お賽銭箱に奉納されたカリカリを回収してくシステムになっているようです。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

母が作成していた
ダンボール神社が完成しておりました。
御神体は15歳三毛猫のようです。
ちなみにお賽銭も自分で回収するスタイルの御神体です。 pic.twitter.com/jO2NsXx00k

— 尚輝*尾張のうつけ者 (@hisasyu) 2017年10月17日

みるくさんの大きさに丁度よいサイズなのに嫉妬したのか、同居犬のココちゃん(5歳・チワワ)も御神体になってみましたが……ちょっとココちゃんには小さかったかも。

お参りも上手な御神体15歳三毛猫と
デザインが猫なことにご不満の5歳チワワもおりました。 pic.twitter.com/jqQJlNO2S9

— 尚輝*尾張のうつけ者 (@hisasyu) 2017年10月17日

御神体であらせられるみるくさんに、ココちゃんもご参拝。御神体から戻ってきたみるくさんもちゃんとお参りしていますよ。

それにしても細部までよく作り込まれています。ダンボールの中身の波の部分を上手く木目に活かして戸の部分が作り込まれていたり、屋根の真下に猫の顔を模した神額が掛けられていたり、しめ縄も紙垂(しで)まできちんと下げられており鈴を鳴らすための紐まで取り付けられています。屋根上の造形といい梁の作り込み感といい、これは立派に神殿と言えると思います。猫を飼っている家の神棚に一つは置いておきたくなるレベル。家の神棚だと御神体の猫ちゃんが入れなくなるかな。で、この神社が置いてあるお宅にご参拝に行く神社巡りも良さそうですね。肉球でスタンプする御朱印帳作ったりして。全国の保護猫さんの団体(野良猫などを保護して里親探しをするボランティア団体)にこの神社置いてくれたら、聖地巡りできないかな?なお、このダンボール神社、制作までどれくらいかかったか伺ったところ、「構想2時間、実作業時間は10時間、足掛け2日間で完成した」という事でした。

ちなみに尚輝さんは保護猫たちの応援もしているそうです。この記事の記事化許可をお願いをするときに「保護猫についても少しでいいです触れて貰えませんか?」と依頼されました。実は、みるくちゃんも元捨て猫。死にかけていたところ偶然出会い、尚輝さん家と縁が結ばれ以来15年を共にすごしてきました。どうやらダンボール神社の御利益は全国の捨て猫や保護猫たちの幸せ。新しい家族との「縁結び」だったようです。

実は、編集部にも2年ほどまえから元保護猫の猫社員が在籍しています。だからこの願いは「勿論」以外ありません。編集部の猫社員はもともと都内の会社で飼われていたそうですが、引越の際に置き去りにされ、しかも長らく野良を経験してしまい、私たちが出会った頃には猫エイズキャリアになっていました。当時で推定15歳前後。私たちは猫を記事で紹介することが多々あります。そんな記事を通じてずっと感じていたのが「何か猫に恩返しできないか?」ということ。そんな折りに出会った猫。
毛はぼさぼさだし、目つきは悪いし常に目やにだらけだし、歯もぼろぼろ、息は臭い。しかも人間に警戒心ばりばり。普通ならば引き取ろうと思わないかも知れません。でも、私たちは仲間として来て貰うことにしました。以降、よってたかって構いまくって愛情をたっぷりそそいだ結果、見違えるほどの可愛い猫に変貌。家族としてではなかったけれど、今では立派な仲間。日々、社内警備に社員監視?、時々猫たんぽの仕事にいそしんでいます。こんな縁もあるのです。

今日本では犬猫の殺処分が問題になっています。名古屋市では2016年、犬の殺処分0を達成したそうですが、それでも猫は数が多く残念なことにまだ0とはなっていません。保護猫というと抵抗があるかもしれませんが、もし今後猫を飼う予定があるならば、ペットショップよりも先に保護猫たちに目を向けてみてはいかがでしょうか。さらに余裕があるならば病気をもったこや、シニア猫たちを優先的に。しかし、動物を飼う以上無理は禁物。今は無理、一生面倒みる自信が無い……という場合には、せめて支援グッズを購入したり、チャリティー活動に自分のできる範囲での応援をしてみてはいかがでしょう?現在は空前の猫ブーム。猫を紹介した本や記事にもよく人気が集まっています。そうしたものを見て、少しでも癒やしを感じたことがあるならば、ほんの少しでいいのです自分の出来ることで猫神様の縁結びのお手伝いをしてみては? それだけで、みるくさんのように幸せの縁をつかめる猫がもっと増えてくるはずですから。

<記事化協力>
尚輝さん(@hisasyu)

(梓川みいな)

関連記事リンク(外部サイト)

食事のマナーがとってもよい猫ちゃんが話題。お行儀良くてかわいい!
愛知県で馬が逃走中!県警ツイッターで注意呼びかけるも…絵が危機感ゼロと話題
5000兆円欲しい!!というネット民の欲望に架空紙幣作家立ち上がる

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

【静岡】地域内で遺品整理におすすめ業者&買取店の情報も

$
0
0

静岡で遺品整理業者を探している方、申し込み先は決まりましたか?遺品整理は滅多に申し込むものではありません。情報が少なく、手順がうまくいかないこともあるでしょう。そこで、静岡地域内で遺品整理業者をお探しの方向けに、おすすめしたい静岡の業者をいくつかご紹介します。地域内で支持されている業者の異なるサービス内容を比較して、連絡を取ってみましょう。

静岡の遺品整理業者をお探しの方に

静岡地域から遺品整理の業者をお探しの方は、神奈川や東京の方が業者があるのではないかと検討しがちです。しかし、静岡だけでもおすすめしたい業者は複数存在しました。いざという時の遺品整理業者は、静岡地域内で申し込んでみてはいかがでしょうか?

年末年始やゴールデンウィークなど、親族が集まり話し合いが進む時期になると、遺品整理業者のスケジュールは一気に埋まってしまうことがあります。整理をお考えの場合は、この機会に早めに申し込みをしておきましょう。

静岡の遺品整理業者と買取店

静岡でおすすめ① リスクベネフィット(遺品整理)

出典:リスクベネフィット

リスクベネフィットは静岡地域を対象とした遺品整理業者です。県内で一番早く遺品整理士としての資格をとった業者で、優良企業としての認定も獲得しています。処分費用は車に乗せ放題で17,800円からといった特殊な料金設定方法を実施しています。複数のオプションをつけても、全体的に価格が安く良心的といった口コミがホームページにも掲載されているので、まずは相談を。

静岡でおすすめ② リフレッシュ・ライフ(遺品整理)

出典:リフレッシュ・ライフ

リフレッシュ・ライフは静岡の遺品整理業者です。遺品整理全般、特殊清掃に関する相談も可能。特殊な例として、生前飼っていたペット臭などのニオイを除去したいといった悩みにも対応してもらえます。料金設定はマンションの場合1K40,000円から。一戸建ては20坪180,000円から申し込みできます。

静岡でおすすめ③ 静岡遺品整理サービス(遺品整理)

出典:静岡遺品整理サービス

静岡遺品整理サービスは静岡に特化した遺品整理業者です。部屋の環境・処分品の量・片付け後の追加作業の有無などさまざまな視点から料金は決まるため、はっきりとした価格設定はホームページには記載がないものの、事前相談がしっかりしているので相談しやすい業者です。メールフォームから気軽に見積もり査定額を出してもらえるので、ぜひ相談を。

静岡でおすすめ④ 買取専門店大吉(買取)


買取専門店大吉の口コミを見る

買取専門店大吉はブランド品買取店です。ブランド買取店として全国的に知られていますが、実は複数のジャンルの買取が可能。骨董品・切手・貴金属類・宝石・金券・酒類など遺品の中でも買取を検討する定番アイテムのジャンルが揃っています。静岡地域内だけで4店舗あり。宅配買取の利用時は送料・手数料全て無料で利用可能です。

店舗:浜松店(浜松市中区鍛冶町)、バロー磐田店(バロー磐田店内)、沼津イシバシプラザ店(イシバシプラザB1階)、イトーヨーカドー静岡店(イトーヨーカドー静岡店1階)

静岡でおすすめ⑤ スリフティ(買取)


スリフティの口コミを見る

スリフティは静岡市駿河区にある静岡のリサイクルショップです。基本的にどんなジャンルでも買取OK。家電から家具、食器類まで売れるので、遺品整理をした上で必要ではないと判断した品物はまとめて買取してもらいましょう。買取方法は基本2種類。大型品の買取の際は静岡からの出張買取へ、小物類は店頭で買取してもらうことも可能です。

店舗:静岡市駿河区広野1丁目

なぜ遺品整理業者と買取店の2種類があるのか?


遺品整理業者と買取店はサービスが異なる

遺品整理業者では片付けから処分、掃除までもを任せることが可能です。買取店は、片付け後に売りたいアイテムを買取してもらうサービス店のことを指します。

遺品整理業者でできること

遺品整理業者では、基本的には片付け、掃除、不用品の処分をしてもらえます。その他業者によっては消臭クリーニングや車やバイクの処分方法について、土地や住宅の名義変更など書類手続きに関する相談もできます。

買取店でできること

買取店では、主に買取申し込みが可能です。片付けた中で、処分するにはもったいないアイテムや、まだ綺麗な家電製品なども買取してもらえます。美術品などのコレクション品、ブランド品、貴金属や宝石、酒類などさまざまなものが売れるので、買取項目が一致する店で査定をしてもらうといいでしょう。遺品整理業者同様、静岡地域には買取店も複数存在します。

→買取店をお探しの方はウリドキへ

遺品整理の流れと注意点


現段階でどの状態であるか

現段階でどのような状態であるかどうかで、静岡の遺品整理業者をえらぶか買取店をえらぶかが決まります。既に片付けを終わらせ、買取品があるという方は静岡の買取店へ。まだ片付けは始めておらず、片付けは業者に任せようと考えている方は静岡の遺品整理業者に申し込みましょう。

遺品整理業者に申し込む際の注意点

いきなり静岡の業者へ申し込んでしまうのではなく、まずは複数の業者に見積もり査定額を出してもらいましょう。業者によりサービス内容が異なる他、料金も異なるからです。

そして事前に見積もり査定額ははっきりと出してもらっておきましょう。片付け後に、プラス料金が発生しトラブルになる例が増えています。ホームページでも料金は確認できますが、実際の金額は異なる場合がほとんどです。プラス料金は発生するのかどうか等も話し合っておくことをおすすめします。

買取に申し込む際の注意点

「遺品整理します」と記載がある静岡の買取店でも、遺品を買取するだけであって遺品整理に関することは一切関与していない買取店がほとんどです。あくまで買取店では買取のみ。買取についても、静岡の店によって買取り価格は異なるので比較をした上で買取をしてもらいましょう。一度買取承諾書にサインをすると、取引のキャンセルや払い戻しはできないので注意が必要です。

遺品整理を始めませんか?

静岡の場合、神奈川や東京などでも遺品整理業者を探そうかと考えがちですが、県内にある近場の地域だけでも有名な静岡の遺品整理業者はあるので、静岡以外の遠くから探したり遠くから来てもらう手数料等を払う必要なく整理ができるでしょう。今回ご紹介した静岡の業者や買取店も参考に、進まないままの片付けの申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

【吉祥寺】内緒にしたい、至福のワンプレート「食堂・音楽室 アルマカン」

$
0
0


吉祥寺駅から少し歩いたところにある「食堂・音楽室 アルマカン」。そっと内緒にしておきたいような、隠れ家的空間と体に沁みるお料理が待っている素敵な食堂をご紹介します。

心地いい風と音楽と



音楽室、と店名にあるだけあって、アルマカンのインテリアには数々の楽器が飾られています。心地よい音楽が流れ、CDの販売なども。



アンティークな雰囲気漂うこじんまりとした店内。そっと通り過ぎていく優しい秋風は、この季節だけのお楽しみです。

至福のワンプレート!


筆者のお気に入りは、アルマカンプレート(950円)。週替わりのおかずがいろいろのったプレートメニューです。この日のワンプレートは、チキンとかぼちゃのジンジャーカレー、長イモとレンコンのサブジ、キノコとキヌアのバルサミコマリネ、人参のラペ、リーフサラダ、赤米ごはん。


筆者はこの人参ラベが大好き。酸味と甘みが絶妙で、もっと食べたくなる味。



マリネもサブジも素材をいかした優しいお味。シャキシャキの根菜やツブツブの雑穀で、食感に変化が出て楽しい。


生姜入りのカレーも見た目と名前から辛くてスパイシーな味を想像しますが、実際はほとんど辛味を感じませんでした。滋味あふれるお味。


本日のスープ「ビーツのポタージュ」もいただきました。鮮やかなピンク色とは裏腹に、こちらも味はヘルシーな印象でおいしかったです。


またある日のアルマカンプレートでは、クスクスサラダやジャガイモのサブジがのっているときもありましたよ。

ひとりでふらりと訪れて読書とランチを楽しんだり、少人数の女子会やデートでも至福の時間を過ごせそう。駅からそう遠くないところにこんなお店があるのも、吉祥寺の魅力かもしれません。

[食堂・音楽室 アルマカン]
[All Photos by Aya Yamaguchi]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

コワカワイイ!ハロウィン限定のプチケーキセット

$
0
0

ハロウィンキャラクターをモチーフにした“コワカワイイ”プチケーキセットが登場!

全国の「銀座コージーコーナー」の生ケーキ取扱店舗では、ハロウィン限定の新作プチケーキセット「モンスターパーティー(9個入)」2100円(税抜)を、10月20日(金)~31日(火)の期間販売する。

楽しいデザインやバラエティに富んだテイストの新作は、「ジャック・オ・ランタン」のチョコクリームロールをはじめ、「コウモリ」の紫芋クリームタルト、「おばけ」のチョコチップ入りコーヒークリームロール、「ミイラ」のホワイトチョコクリーム&ラズベリータルト、「ホラーハウス」のチーズクリームロール、「黒猫」のチョコ&ベリータルト、「ハロウィンロゴ」のホワイトチョコクリームとココアスポンジのケーキ、「パンプキンマン」のかぼちゃクリーム&キャラメルタルト、「りんご」の青りんごクリーム&ラズベリータルトと、ハロウィンのかわいいプチケーキの詰め合わせ。

秋の一大イベント、ハロウィンはもうすぐ本番で、仮装やイベントなどに欠かせないプチケーキセットは、ビュッフェのように楽しめること間違いなし!

みんなでシェアして楽しめば、笑顔が広がるパーティーになりそうだ。

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
Viewing all 104296 articles
Browse latest View live