Quantcast
Channel: ガジェット通信 GetNews
Viewing all 104366 articles
Browse latest View live

Mr.Children「himawari」他9本【YouTubeランキング国内音楽動画・10月】

$
0
0

ブレイカー☓ガジェット通信コラボ企画、音楽動画ランキング10月号です。YouTube動画の中から独自のランキングを抽出。今回の動画は、Mr.Children「himawari」他9本、集計期間は2017年9月1日から9月30日まで。

▼ランキングの続きはガジェット通信のサイトで御覧ください。記事内で動画再生できます▼

1.Mr.Children「himawari」Music Video

Mr.Children「himawari」Music Video

【動画URL】https://youtu.be/_kXE9FHQy9E(YouTube)

2.乃木坂46 『いつかできるから今日できる』

19th Single「いつかできるから今日できる」2017.10.11 RELEASE!!

【動画URL】https://youtu.be/kVxljIgOKXo(YouTube)

3. AAA / 「LIFE」Music Video

初の4大ドームツアー開催中!AAAのニューシングル☆

【動画URL】https://youtu.be/1Xc9VpB4jaE(YouTube)

4.amazarashi『空に歌えば』“Singin’ to the Sky” Music Video|「僕のヒーローアカデミア」OP曲

amazarashi 「空に歌えば」2017.09.06 Release.
https://www.youtube.com/watch?v=puMoU…

【動画URL】https://youtu.be/vn7vfza-6fQ(YouTube)

5.[MV] Perfume 「If you wanna」

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌

【動画URL】hhttps://youtu.be/pFc9PZrroOk(YouTube)

6.【みうめ・メイリア・217+ATY】「Hysteric Bullet」 踊っちゃってみたOFFiCiAL

11/1発売のGARNiDELiA8thシングル「アイコトバ」のカップリングに収録!!

【動画URL】https://youtu.be/FrUKGoBkVvI(YouTube)

7.このギャップにやられる!単なる酔っ払いだと思ったのにwww 歌 スゴい人 第2弾 MISIA cover everything ディズニー好き 春先さん 次回10/21(土) @新宿 みんな集まれ!

MISIA cover everything 歌は1:52あたりから始まります。

【動画URL】https://youtu.be/KEXC3fQ1LlE(YouTube)

Aimer 『ONE』(Short Ver.) now on sale

Aimer 13th single「ONE / 花の唄 /六等星の夜 Magic Blue ver.」now on sale!

【動画URL】https://youtu.be/8HleM0glzdE(YouTube)

9. GENERATIONS from EXILE TRIBE / BIG CITY RODEO

NEW SONG! BIG CITY RODEO By GENERATIONS from EXILE TRIBE

【動画URL】https://youtu.be/vZIMc5v-pjE(YouTube)

10.AI – キラキラ feat.カンナ (KIRAKIRA feat.Kanna)

火曜ドラマ『カンナさーん!』主題歌、AI「キラキラ feat.カンナ」のミュージックビデオFULLを公開!
2017年8月23日(水)発売 桑田佳祐 NEW ALBUM「がらくた」より、「若い広場」のミュージックビデオ公開!

【動画URL】https://youtu.be/DI5ekHA2mwQ(YouTube)

ブレイカー http://brkr.jp/top.html[LINK]
ブレイカー『週刊動画RANKING!』 http://blog.brkr.jp/ [LINK]
Tubular http://brkr.jp/about/tubular.html [LINK]

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: BREAKER INC.) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

【漫画】レジネコ 第6回(作:キューライス)

$
0
0
『ネコノヒー』『チベットスナギツネの砂岡さん』『スキウサギ』などのシリーズでいま大注目の漫画家・キューライスさんの新連載がフロムエーしよ!!でスタート! 超マイペースなレジネコと人間のかみ合わないやりとりをお楽しみください。

※次回は10月17日(火)公開。乞うご期待! ▼その他は記事はこちら

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

▼こちらもチェック▼

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

※「タウンワークマガジン」に遷移します。

■Profile

キューライス

@Qrais_Usagi漫画家、イラストレーター、アニメーター。かわいそうで、なんだかかわいい残念な猫「ネコノヒー」や、見た目は怖いけど、心は超イケメンの「チベットスナギツネの砂岡さん」などが話題のWEB漫画界の新星。オモコロ、XOYリーグなどでも連載中。

■LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/author/140766/ja

■単行本「ネコノヒー 1」

2017年10月30日発売予定

https://www.amazon.co.jp/dp/4047348872/

関連記事リンク(外部サイト)

【漫画】レジネコ 第7回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第5回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第4回(作:キューライス)

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

【漫画】レジネコ 第5回(作:キューライス)

$
0
0
『ネコノヒー』『チベットスナギツネの砂岡さん』『スキウサギ』などのシリーズでいま大注目の漫画家・キューライスさんの新連載がフロムエーしよ!!でスタート! 超マイペースなレジネコと人間のかみ合わないやりとりをお楽しみください。

※次回は10月10日(火)公開。乞うご期待! ▼その他は記事はこちら

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

▼こちらもチェック▼

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

※「タウンワークマガジン」に遷移します。 ■Profile

キューライス

@Qrais_Usagi

漫画家、イラストレーター、アニメーター。かわいそうで、なんだかかわいい残念な猫「ネコノヒー」や、見た目は怖いけど、心は超イケメンの「チベットスナギツネの砂岡さん」などが話題のWEB漫画界の新星。オモコロ、XOYリーグなどでも連載中。

■LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/author/140766/ja

■単行本「ネコノヒー 1」

2017年10月30日発売予定

https://www.amazon.co.jp/dp/4047348872/

関連記事リンク(外部サイト)

【漫画】レジネコ 第7回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第6回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第4回(作:キューライス)

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

【漫画】レジネコ 第4回(作:キューライス)

$
0
0
『ネコノヒー』『チベットスナギツネの砂岡さん』『スキウサギ』などのシリーズでいま大注目の漫画家・キューライスさんの新連載がフロムエーしよ!!でスタート! 超マイペースなレジネコと人間のかみ合わないやりとりをお楽しみください。

※次回は10月3日(火)公開。乞うご期待! ▼その他は記事はこちら

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

▼こちらもチェック▼

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

第6回 第7回

※「タウンワークマガジン」に遷移します。 ■Profile

キューライス

@Qrais_Usagi

漫画家、イラストレーター、アニメーター。かわいそうで、なんだかかわいい残念な猫「ネコノヒー」や、見た目は怖いけど、心は超イケメンの「チベットスナギツネの砂岡さん」などが話題のWEB漫画界の新星。オモコロ、XOYリーグなどでも連載中。

■LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/author/140766/ja

■単行本「ネコノヒー 1」

2017年10月30日発売予定

https://www.amazon.co.jp/dp/4047348872/

関連記事リンク(外部サイト)

【漫画】レジネコ 第7回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第6回(作:キューライス)
【漫画】レジネコ 第5回(作:キューライス)

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

オスカープロモーションが手掛ける、美声女コンテストで選ばれた注目ユニット「elfin’(エルフィン)」が3rdシングルリリース!

$
0
0

アジア最大のトッププロダクション『オスカープロモーション』と、声優プロダクション国内最大手の『青二プロダクション』がタッグを組んで開催された、“容姿”と“声”という人の印象を司る2つの要素に“美しさ”を兼ね備えた次世代のニューヒロインを発掘する「全日本美声女コンテスト」。その応募総数は、なんと14,434通と驚異的な数字を叩き出した! 

そんな「全日本美声女コンテスト」のグランプリと準グランプリの2名で結成された注目のユニット「elfin’(エルフィン)」が、9月30日に行われたイベントにて新曲の制作を発表したが、10月より新体制となる2人組ユニットとなって、初の楽曲となる最新シングル「貪欲スナイパー」(通算3枚目)が2018年1月17日にリリースされることが決定した。

今回、作詞は「おジャ魔女どれみ」「けいおん!」を手掛けた大森祥子が手掛けるとのことで、アニメファンの中で大きな話題となりそうだ。2ndシングルに引き続き作曲を手掛けるRyu*の切れ味のいいサウンドとロックなメロディは、LIVEやイベントで盛り上がり必至のナンバーに仕上がっており、新生elfin’としての新しい門出に相応しいものだ。新年から良いスタートが切れそうな予感が一杯の好楽曲。是非、チェックしてみてはいかがだろうか。

===================================
elfin’ 3rdシングル「貪欲スナイパー」
2018年1月17日リリース決定!

「貪欲スナイパー」
作詞:大森祥子(「おジャ魔女どれみ」「けいおん!」)
作曲:Ryu*
編曲:大和

初回限定盤(CD+DVD)・QWCE-00666・1,620円(1,500円+TAX)
通常盤(CD)・QWCE-00667・1,080円(1,000円+TAX)

【elfin’オフィシャルサイト】
http://www.oscarpro.co.jp/talent/elfin/
===================================

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 吉田海音) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

サンリオが『Fate/Grand Order』のキャラクターをデザイン・プロデュース

$
0
0

スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』の登場キャラクターをサンリオがデザイン・プロデュースし、ライセンス商品展開することが10月19日、発表されました。

商品デザイン化はサンリオキャラクターデザインの特徴のひとつである「かわいらしさ」を表現することにポイントがおかれ、『Fate/Grand Order』のキャラクターたちが、これまでにない可愛らしさで描かれています。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

商品展開はライセンシー各社から2017年12月下旬より順次発売予定。11月17日(金)~12月17日(日)にはアニメイトにて先行販売を予定しているそうです。

また12月12日(火)~12月25日(月)の予定で東京駅一番街・東京キャラクターストリート(東京駅八重洲北口地下1階)内でワゴンショップを開設し、限定商品も販売を予定しています。さらに2018年1月には『Fate/Grand Order×サンリオ 期間限定コラボカフェ』の開設も計画されています。

『Fate/Grand Order』はゲームブランド TYPE-MON が展開するゲーム『Fate』シリーズを原作とするRPGで、2015年7月の配信開始以来、多彩なストーリーを順次公開。2017年9月には1,000万ダウンロードを突破しています。


【アニメイト先行販売商品】
アクリルキーホルダー全11種類各756円(税込)
缶バッジ全11種類各432円(税込)
マグカップ全11種類各1,620円(税込)
折り畳みミラー全11種類各972円(税込)
ボールペン全11種類各648円(税込)
ランチトートバッグ全11種類各1,296円(税込)
ミニハンドタオル全11種類各864円(税込)
クリアファイル全11種類各432円(税込)
手帳型 iPhone ケース(6,6s,7,8 対応)全11種類各3,240円(税込)
Tシャツ全11種類各3,240円(税込)

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
画像提供・株式会社サンリオ

関連記事リンク(外部サイト)

人気声優・置鮎龍太郎さん、刀剣に出たいと熱望 「刀剣に、我が需要はないのか!」
アイナナ『MECHANICAL LULLABY』の一番くじが登場
カプコンバーでバイオハザード×ハロウィン期間限定コラボが実現

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

【札幌】遺品整理におすすめ!地域間で支持されている業者情報

$
0
0

札幌で遺品整理業者をお探しですか?遺品整理は滅多にするものではありません。だからこそ、情報は欲しいもの。片付けの話が進まないという方は、まずは地域で支持されている札幌の業者をチェックしてみましょう。札幌でおすすめの遺品整理業者、そして併せて利用したい買取店もご紹介します。遺品整理先の地域が札幌であるという方はぜひメモしておいてください。

札幌の遺品整理業者をお探しの方に

北海道の中でも、札幌地域内であれば遺品整理業者はたくさん見つかります。業者がなくて困るということはありませんが、いざとなるとどの業者にすればいいのか迷ってしまうもの。そこで地域でも支持されている、札幌のおすすめの整理業者をいくつかに絞ってまとめました。

年末年始など人が集まる時期は遺品整理先のスケジュールはぐに埋まってしまいます。札幌の場合は雪が積もる時期にも差し掛かると予約が取れなくなる業者は多いので、この機に決めてしまいませんか?

札幌の遺品整理業者と買取店

札幌でおすすめ① ウエストインダストリーズ(遺品整理)

出典:ウエストインダストリーズ

札幌地域限定の遺品整理業者、ウエストインダストリーズ。「大切なものを大切に」をモットーに、遺品を大切に扱い整理の過程へと導いてくれる札幌の業者です。そして大切なものと日用品などの不用品の仕分けや片付けを徹底して最後まで片付けてもらうサービスも実施。全体的に遺品整理に気が重く、相談をしっかりしておきたいと考えている方におすすめです。相談方法はメール利用が可能です。

札幌でおすすめ② 遺品整理.com(遺品整理)

出典:遺品整理.com

札幌を中心に申し込みが可能な遺品整理.com。遺品整理や生前整理業務を任せることが可能です。遺品の片付けを行っているとさまざまなものが発見されるということもあり、こちらでは銃砲刀剣類の取り扱いなどの法律に関連する品物を見つけた時の「もしも」の相談ができます。コレクション品が多い方におすすめの業者と言えるでしょう。ワンルーム作業員2名で20,000円から。

札幌でおすすめ③ 遺品整理のはんしん(遺品整理)

出典:遺品整理のはんしん

札幌を中心とした北海道内で申し込みが可能な、遺品整理のはんしん。札幌で遺品整理と特殊清掃を中心とした業務を行っています。遺品整理関係であれば何でも相談できるので、安心して任せられるでしょう。また、写真モニターに参加すれば一部料金がキャッシュバックするサービスを定期的に実施しているため、お部屋の写真を提供してもいいという方はお力になってみては?料金は1K作業員1~2名で18,000円から。

札幌でおすすめ④ 工具男子(買取)


工具男子の口コミを見る

工具・重機買取店の工具男子。電動工具類や建機、農機具の買取を中心としています。札幌地域ということもあり、生前農作業などをしていた方の遺品買取先としておすすめです。ホームページにはあまり記載がありませんが、カメラや腕時計、ブランド品なども売れるのでまとめて売りたい品物がある時にぜひ。送料基本無料、5,000円以上の査定額で返送料も無料です。

店舗:札幌市内には無し(宅配買取の利用可能)

札幌でおすすめ⑤ なんでも鑑定買取福助(買取)


なんでも鑑定買取福助の口コミを見る

複数ジャンルに対応した買取店、なんでも鑑定買取福助。買取店の名の通り、オーディオ、チケット、ジュエリー類、カメラ、電動工具など幅広いジャンルに渡って買取が可能です。基本的に店頭買取と出張買取のみなので、店舗まで行くことができないほどの買取品がある場合は出張買取を申し込みましょう。

店舗:札幌市内に5店舗以上あり

なぜ遺品整理業者と買取店があるのか?違いとは


遺品整理業者とは

遺品整理業者とは、遺品整理を行うことに特化した業者です。片付けから必要品、不用品の仕分け。処分品の処分までもしてもらうことが可能です。

基本的にはどういったことをするのか。料金はいくらになるかなどを事前にしっかりと打ち合わせをした後に取り掛かることが多いでしょう。

土地・住宅の名義変更、乗用車の処分方法なども詳しく教えてほしいと考えているのであれば、業者へ申し込むことをおすすめします。

買取店とは

買取店とは、主に買取可能な品物を買取ってもらう店のことを指します。なぜ遺品整理の過程で買取店が必要になるのかというと、片付けた際に捨てるのはもったいないコレクション等を買取ってもらうことが可能だからです。

買取店のホームページには「遺品整理として」等の記載がありますが、買取店では遺品に関する名義変更などの業務は実施していません。完全に買取業務だけではありますが、生前、亡き人が大切にしていたコレクションの行き場がなく困っている時におすすめです。

買取品は幅広く、美術品、貴金属類、ブランド品、酒類、カメラ、古書などほとんどのアイテムが買取可能です。店によって買取品は異なるので、1店目で断られた場合は他店へ相談しましょう。古くても物によっては価値がつくこともあるので見てもらっておくといいでしょう。

→買取店をお探しの方はウリドキへ

遺品整理の流れについて


遺品整理のことについて話し合う

遺品整理業者のことについて、親族間で話し合いましょう。自らが片付けを行うのか。もしくはほとんどを業者に頼むのかを決めましょう。既に仕分けが済んでおり、買取品だけであるという方は買取店へ売る準備を。

遺品整理業者に申し込む場合

まずはいくつかの札幌の業者に見積もり額を算出してもらいましょう。店によりサービス内容、金額は異なるので事前の話し合いは重要過程です。
片付け後に話していた金額と違うなど、後々トラブルにしないためにも、見積もり額は必ず出してもらっておくことをおすすめします。できれば書面など、見積もり額は物で残せるといいでしょう。

買取に申し込む場合

札幌の買取店へ申し込む場合は、買取品を査定してもらいます。やはり遺品整理業者を決める時と一緒で、買取店のサービスや買取額も店により異なります。

複数の買取店に事前に見積もり査定額を出してもらっておき、どの店にするかはじっくり決めるといいでしょう。

遺品整理業者へ相談してみましょう

知らないことばかりだと思います。まずは気になることを札幌の遺品整理業者へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。メールであれば気軽に質問ができますし、質問している中で札幌の業者と話が決まることもあります。札幌地域には良い遺品整理業者が揃っているので、この機会にぜひ決断を。

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

新人警察官の交番勤務は想像以上にハードだった

$
0
0

警察組織は完全なタテ社会。その末端となるのが新人巡査です。警察学校を卒業した新人巡査は、全員がまずは交番のお巡りさんから警察官のキャリアをスタートします。はたして、交番勤務の新人警察官はどのような生活を送っているのでしょう。そこには、警察ならではの濃い人間関係が根付いているのでした。

当直明けの警察官が装備品を忘れる

とある県警での交番勤務のスケジュールは、大体「3勤・非番」というローテーション。1勤が9時から17時までの8時間勤務です。当直の日は9時から次の日の9時まで勤務。休憩を入れて、8時間の勤務を2回同じ日に入れることになります。

1日目は夕方17時まで、2日目は朝から翌日の朝まで勤務。そして非番で休みという3日間のサイクルです。実際は休みはほぼなく、当直の次の日に1勤入れられたり、大きな事件があると非番でも現場に呼ばれたりするといいます。

当直自体は警察学校時代から何回も経験させられて慣れているもの。しかし、当直開けの勤務が結構ツラくて、何かをやらかす時は大体そういう時。例えば、公園のトイレで用を足して帰ってきたら装備品を忘れていたこともあるとか。

警察官は必要以上に人間関係が濃厚

警察官は装備品を腰に付けてると用を足しづらいのです。このときは拳銃などをベルトごと置いてきてしまい、慌てて戻りに行ったといいます。当然、そんなことがバレたら厳しい処分が待っています。

警察官の人間関係がややこしいのが寮生活。場合によっては、当直が終わって疲れているのに関係なく寮長が人の部屋で酒盛りを始めたり、夜中まで飲まされて次の日は2日酔いでヘロヘロだったり…。基本的に体育会系の人が多いので、新人の歓迎の仕方も面倒なのだといいます。

警察組織はタテ社会で、先輩は後輩を可愛がるし、同僚も大切にします。しかし、警察官は必要以上に人間関係が濃厚だと感じる場面も多いのです。同時に、公務員としてのプレッシャーや生死に関するストレスを抱えるという特殊な環境。そんな環境に慣れることができた人間が続けられる職業が警察官なのです。

関連記事リンク(外部サイト)

覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
交通違反キップをサイン拒否したらどうなる?
ネズミ捕り対策はスマホの取り締まりアプリ!
オービスの速度違反は車線をまたぐと測定不能?

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

浦沢直樹再始動!待望の新連載はルーヴル美術館とのコラボ

$
0
0

『YAWARA!』『MASTERキートン』『20世紀少年』『PLUTO』など、話題作、問題作を次々発表してきたまんが家、浦沢直樹さん。2016年の『BILLY BAT』連載終了以来、本格的な新作の発表はありませんでしたが、ついに再始動が発表されました。

【さらに詳しい元の記事はこちら】

新連載として10月20日発売の「ビッグコミックオリジナル」でスタートする注目の作品タイトルは『夢印 -MUJIRUSHI-』。世界最大級の美術館、ルーヴル美術館が企画する「ルーヴル美術館BD(ベデ)プロジェクト」のひとつとなる作品です。

「BD(ベデ)」とは、フランスやベルギーなどで描かれるストーリーまんが「バンド・デシネ(Bande Dessinée」の略称。フランス語圏では、まんがは「第9の芸術」として位置付けられており、批評や研究の対象となる芸術性の高いものとされています。ルーヴル美術館BDプロジェクトの目的は、「まんが」を通じてより多くの人々にルーヴル美術館の魅力を伝えること。フランス国内外のまんが家たちに、ルーヴル美術館をテーマとして自由に作品を描いてもらう……という前代未聞のプロジェクトです。これまでに「ビッグコミックオリジナル」では、谷口ジローさんの『千年の翼、百年の夢』を、そして松本大洋さんが『ルーヴルの猫』が連載されており、このプロジェクトには日本の作家も参加しています。

10月20日に始まる新連載『夢印 -MUJIRUSHI-』を前に、YouTubeでは10月19日からプロモーションムービーが公開されており、一足先に第1話の内容がチラ見せされています。

ムービーでは、古いフランス映画の予告編のような感じで、バンドネオンによるシャンソン風のBGMのもと、フランス語なまりのナレーションと字幕で新連載『夢印 -MUJIRUSHI-』が始まることを告げています。かつてパルチザンが利用したような地下道を息遣い荒く走るスーツ姿の男性の後ろ姿、そして、路地の奥にある廃屋。2回登場するカラスは何を意味しているのか……。



すでにこの中に、様々なストーリーの謎と、いくつかのヒントが隠されているようです。タイトルを含め、非常に興味をそそられる作品。10月20日発売の「ビッグコミック」に注目です。

(咲村珠樹 / 画像提供・株式会社小学館)

関連記事リンク(外部サイト)

社畜最強伝説の始まりか!? 横山了一新作は「社畜が異世界に転生する漫画」
アクションの坂本監督と濱田龍臣のタッグ!『モブサイコ100』が実写化
『ONE PIECE』ナミが愛したみかんが出るよ!熊本県産みかんとコラボ!

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

幻の味「スーパーカップ 苺ショートケーキ」、待望の復活!

$
0
0


大好評すぎて販売休止せざるを得なかった幻の味、「明治 エッセル スーパーカップ Sweet’s 苺ショートケーキ」220円(税別)の販売が、10月16日(月)より再開!

同商品は、昨年発売された際に、当初の販売計画を大きく上回ったため販売を休止していた“幻の味”。今回は新しく製造ラインを増強し、満を持しての再登場となった。

カスタード風味のアイスとホイップクリーム風アイスの間にクッキーを挟み込み、苺の果肉が入ったソースで上部を覆った4層構造で、それぞれの層が口の中で混ざりあい、まるで苺ショートケーキのような味わいが楽しめる。味はもちろんのこと、見た目まで本物のショートケーキのようなプレミアムな逸品。また、苺の甘酸っぱさとクッキーの食感が絶妙なアクセントになっている。

乾燥するこれからの季節、甘酸っぱさとひんやり感がたまらないアイスで、喉も心も潤わせて!

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

スクリーンの迫力を自宅で!ポータブルシネマ「MovieMask」はVRの4倍の解像度

$
0
0
スマホやタブレットの普及によって、いつでもどこでも好きな動画を楽しめるようになった昨今。ユーザーが次に望むのは、鮮明な映像。迫力の画面をリーズナブルに満喫したいと願うのは、当然のことだろう。

Indiegogoに登場したのは、「MovieMask」というポータブルシネマ専用カメラ。スマートフォンをセットするだけで、映画館並みの映像を映し出すお手軽デバイスだ。

・2D映像の可能性を余すことなく引き出すデバイス

ノルウェーで開発された本品。昨年、前身プロダクトを発売したところ、3000台以上の出荷される大ヒット商品となった。今回のバージョンでは、VRの4倍という前作をさらに上回る解像度を実現し、2D映像の可能性を見せつけている。

通常、スマートフォンで2D映像を見る場合、画面のアスペクト比を維持するために、解像度を下げなければならず、画面を縮小する必要があった。しかし、「MovieMask」なら、フル画面のまま、高い解像度を保つことができる。

・多彩なコンテンツに対応

使い方は簡単。好きなコンテンツを選んで、ふたの上にスマートフォンをセットするだけ。選択肢も幅広い。Netflixをはじめ、HBO、Hulu。Google Play、Apple Storeで利用できるすべてのアプリに対応している。

Indiegogoでの評判は上々。目標額の9倍を達成し、サポーターを増やし続けている。早期割引価格は、スタンダード版の「MovieMask GO」が、39ドル(約4400円)、プレミアム版が89ドル(約9900円)から。オーダーは、11月5日まで受け付けている。

MovieMask/Indiegogo

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

10月27日発売!ウユニ塩湖の「日本初のガイドブック」がついに誕生!

$
0
0

空に広がるものすべてを映し出す天空の鏡。ここは世界一の絶景と呼ばれるウユニ塩湖。みなさんは一度でもこの場所に行ってみたいと思ったことはあるでしょうか?

誰もが「生きているうちに一度は行きたい」と願いながら、いざ行きたい!と思っても、日本には本格的なガイドブックはありませんでした。

そんな「憧れてるけど全然具体的じゃない」と思っていた人たちに、ウユニへの旅の一歩を踏み出してほしい、という思いから生まれたのがこの本、『ウユニ塩湖完全ガイド』です。

 

世界でいちばん行きたい絶景「ウユニ塩湖」の「日本初のガイドブック」がついに誕生!

120%絶景を楽しむための遊び方、旅プラン、写真テク、お役立情報が満載!

・ウユニ塩湖を知り尽くした、中南米専門の現地旅行会社「Only One Travel」が総力編集!
・日テレ「世界の果てまでイッテQ」、TBS「世界ふしぎ発見! 」で特集されるなど、その人気にもかかわらず、今までガイド本が一冊もなかったウユニ塩湖に待望の一冊!
・一生一度のウユニ塩湖への旅を絶対に後悔しないために考え抜かれたコンテンツ!

『ウユニ塩湖完全ガイド』
著者:Only One Travel 10月27日発売

▶︎Amazonでの予約はこちらから

 

コンテンツの一部をご紹介

24時間で切り取った絶景写真集ページ

 

絶対に後悔しない!ウユニ塩湖でしたいToDoリスト

 

これで完璧!1週間で行ける欲張りモデルプラン


関連記事リンク(外部サイト)

【発売開始!】日本初のウユニ塩湖本格写真集「UYUNI iS YOU」が完成しました!
買い物好き女子必見!ウユニ塩湖のあるボリビアが、オシャレ雑貨の宝庫すぎる
【素敵CM映像】ウユニ塩湖写真集「UYUNI iS YOU」CM映像が完成しました
サブカルの聖地ヴィレッジヴァンガード下北沢店で「UYUNI iS YOU」キャンペーン開催中です!

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

映画『スター・ウォーズ』ハン・ソロのスピンオフ映画、タイトルが決定

$
0
0

映画『スター・ウォーズ』のハン・ソロのスピンオフ映画のタイトルが、映画『Solo: A Star Wars Story(原題)』に決定した。

10月17日(現地時間)、ロン・ハワード監督がTwitter上でビデオにてタイトルを明かし、製作が終わったことも明らかにした。

ハワード監督は、「僕たちはちょうど製作を終えたところだ。スペシャルメッセージをどうぞ。#StarWars」と、投稿した。



同作は、シリーズ1作目の映画『スター・ウォーズ 反乱者たち』の前の20代の若きハン・ソロとチューバッカの冒険を描き、ランド・カルリジアンとの出会いも登場する。

ハワード監督は、8月に当初監督を手掛ける予定だったフィル・ロードとクリス・ミラーの降板を受け、同作の監督を引き継いだ。2人は、ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長と共同脚本家兼エグゼクティブ・プロデューサーのローレンス・カスダンと衝突し、降板した。

当時情報筋は、「初日から文化的な衝突があった」「ケネディは2人の靴下のたたみ方ですら気に入らなかった」と、本紙ヴァラエティに語っていた。

ハワード監督は、その直後に映画に取り掛かった。

同作は、映画『ヘイル、シーザー!』のオールデン・エアエンライクが若き日のソロを演じ、テレビシリーズ『アトランタ』のドナルド・グローヴァーがカルリジアン、バスケットボール選手のヨーナス・スオタモがチューバッカを演じる。ウディ・ハレルソンはハン・ソロのメンターを演じ、テレビシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリア・クラーク、テレビシリーズ『ウェストワールド』のタンディ・ニュートン、テレビシリーズ『Fleabag フリーバッグ』のフィービー・ウォーラー=ブリッジも役柄は未定だが出演する。また、ポール・ベタニー、ワーウィック・デイヴィス、ハワードの弟、クリント・ハワードも出演する。

『Solo: A Star Wars Story(原題)』は、2018年5月25日に米劇場公開する。

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

3連休で満喫できるカンボジア旅行!アンコール・ワットの幻想的な風景を堪能したい♡

$
0
0
はじめまして! Reinaです。

私は今までに海外は46カ国、国内は47都道府県を旅行していて、時間を見つけてはすぐに旅行に行くほどの、大の旅行好き!

これから女性におすすめの旅行スポットや、旅に役立つ豆知識などを書いていきますので、ぜひ記事を読んでくださいね♡

ということで今回は、アンコール・ワットでお馴染みカンボジアをご紹介していきたいと思います。

3連休で上手に満喫できるプランをお伝えするので、忙しい女子にもおすすめですよ♩

カンボジアってどこにあるの?

カンボジアは東南アジアにある国で、周囲をベトナム、ラオス、タイに囲まれています。

今回はそんなカンボジアの中でも有名な、アンコール・ワットのあるシェムリアップをご紹介していきますよ♡

私が行ったのは1月でしたが、カンボジアは1月でも35度前後あり、これでも涼しいほう。(夏は40度近くになります)

なので旅行するなら10月〜2月頃までのベストシーズンに行くのをおすすめします!

カンボジア旅行のスケジュール

今回は3連休の弾丸プランなので、シェムリアップを中心に観光を楽しみます。

1日目…※関西空港発0時頃深夜便(airasia)→タイ乗換→11:30カンボジア着→村の学校に→シェムリアップ宿泊
2日目…シェムリアップ観光(アンコール・ワットの朝日を見るために早朝から出発)→アンコール・ワットの遺跡群に→シェムリアップのマーケットなど市内観光→22時に空港へ
3日目…0時頃の早朝便で帰国(到着は15時頃)

金曜日の深夜便に乗り、月曜日の早朝便に乗れば、3日間でしっかり楽しむことができますよ♩

※東京、名古屋、福岡など各都市からもちろん行くことはできますが、関空発エアアジアのこの便を使えばお仕事終わりに行くことができるんです。

カンボジア旅行の費用

カンボジア旅行でかかった費用は、全部で約9万円

詳しい内訳は…
関西空港からの往復航空券…約8万円
現地交通費…約1600円
宿泊代…約1000円(ドミトリー使用)
アンコールワットなどの入場料…約4400円
ビザ…約3300円(30ドル)
カンボジアに行くにはビザが必要なのですが、このビザは空港のビザカウンターで簡単に取ることができます。

USドルと証明写真1枚が必要となりますが、証明写真は忘れても現地で2ドルで撮ってもらえるので大丈夫ですよ☆

またお金はほぼUSドルが使えるので、USドルを持っている人は両替が不要です。

アンコールワットは2017年2月から入場料が20ドル→37ドルに値上がりしたそうですが、アンコールワット遺跡群の共通券になっているので、周辺の遺跡も観光できますよ♩

ではここから、シェムリアップで訪れたいスポットを紹介していきます!

まずはトゥクトゥクをチャーター

カンボジアではトゥクトゥクをチャーターするのがおすすめ!

空港もしくは市内で探して交渉します。ただ向こうから話かけられるので、探すのに困ることはないはずです。

朝から晩まで走ってもらって、1日チャーターで約1100円(10ドル)でした♩(平均は約1600円ほど)

①アンコール・ワットで幻想的な景色を堪能

シェムリアップに行ったら、アンコール・ワットは外せませんよね!

朝早く起きトゥクトゥクに乗って、5時半頃までには見に行きましょう。

もちろん、お昼頃のアンコールワットも綺麗です。

②アンコール・トム内遺跡を観光

アンコール・トム内の遺跡は、アンコールワット遺跡群共通券で入れるので、トゥクトゥクのドライバーに頼んで全部観て回っちゃいましょう!

バイヨン

バイヨンは、アンコール・トムの中央付近にある、ヒンドゥー・仏教混交の寺院跡。

遺跡の中のいたるところに像があり、全部で117個ほどの人面像が並んでいるそう。見ているだけで面白い♩

タプローム

タプロームは、映画「トゥーム・レイダー」の撮影が行われたことで知られている場所で、遺跡群の一つ。

遺跡が巨木に覆われている様子が神秘的です。

③シェムリアップ市内観光

旅の最後は市内で、マーケットに行くもよし、レストランでゆっくりするもよし、マッサージに行くのもよし。

外が35度と暑いので、疲れてしまった方は昼間にゲストハウスを借りるのもおすすめです。

ドミトリーなら500円ほどからあるので、気軽に休めますよ♩

カンボジア旅行番外編

番外編なのですが、私は郊外の小学校も訪れました。

ここでは1日、小学校の先生になって勉強を教えたり、一緒にサッカーをしたり。

みんな人懐っこく、元気や笑顔をもらえます♡

カンボジアの小学校ツアーを組んでいる旅行会社もあるようなので、気になる方はぜひ行ってみてくださいね。

3連休でカンボジアへ♩

まだ11月にも3連休がありますよね。

予定を立てていない方は、3連休でも意外に満喫できるカンボジアを考えてみてもいいのかも♩

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

GoProに!ワイヤーにぶら下げてダイナミックな映像が撮影できるマウント「Wiral LITE」

$
0
0
映像クリエイターの間でドローンを利用する人たちが増えてきている中、今後選択肢として新たに加わるであろうアイテムを紹介したい。それが、ワイヤーにぶら下げてダイナミックな映像撮影をすることができるマウント「Wiral LITE」だ。

・ワイヤーを高速で滑り落ちるダイナミックな映像も


Wiral LITEは、ワイヤーをくくりつけて、そこにGoProやカメラをぶら下げることのできるカメラマウントだ。これで何ができるのかというと、ワイヤーを高速で滑らせながらダイナミックな映像を撮影することができるという。

ワイヤーをくくり付ける場所さえあればどこででも利用できるのと、マウント本体がワイヤーを滑るスムーズな動きのおかげで、今までより手軽に迫力ある映像が撮れるはずだ。コントローラーを使って速度が調整できるのも嬉しい。

・1.5kgまでのどんなカメラにも対応

Wiral LITEには通常のカメラマウントが搭載されているので、1.5kgまでの重さであればどんなカメラにも対応している。マウント部分はコンパクトに折りたたむこともできるのと、ワイヤーも専用リールに巻いておけば絡まりも抑えられるので、もち運びにも困らないだろう。

バッテリー駆動時間は2〜4時間で、替えのバッテリーも用意されている。一般的にドローンの場合だと、ドローン飛行の許可されている場所でしか使えないが、このWiral LITEならそんな煩わしさもなくなることだろう。

Wiral LITEはすでにKickstarterにて目標金額を達成しており、今なら1つ199ドル(約2万2360円)で注文できる。2017年11月16日までキャンペーンは実施されているようなので、映像クリエイターの人たちは要チェックだ!

執筆:Doga

Wiral LITE/Kickstarter

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

【東京モーターショー2017】Hondaが公式キッズカメラマンを募集 撮影した写真がブースの大画面に映るかも![PR]

$
0
0

10月28日(土)から11月5日(日)にかけて東京ビッグサイトで一般公開される『東京モーターショー2017』。「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」をコンセプトに家族で楽しめるモーターショーを提案するHondaが、小学生以下のお子さんを含む家族75組を会場に特別招待するキャンペーンを発表しました。

キャンペーンに当選すると『東京モーターショー2017』の入場券がもらえる他、招待された小学生以下のお子さんは、Hondaのオフィシャルカメラマンとしてブース内を自由に撮影することができます。Hondaのブースには、コンセプトモデルを含む四輪車や二輪車などが展示される予定。撮影した写真はブース内の大画面に表示されたり、その場で印刷して持ち帰ることも。参加者に配布されるオリジナルデザインのビブスは記念品としてプレゼントされるそうです。貴重な体験を含め、特別な思い出になりそうですね。

また、キャンペーンに当選していなくても、当日オフィシャルカメラマン体験ができる参加枠も設けられる予定とのこと(ビブスのプレゼントはありません)。クルマ好き、カメラ好きの子どもを持つパパやママは、キャンペーンに参加しつつ会期中の東京ビッグサイトを訪れてみては。

応募方法は、Hondaの公式『Twitter』アカウント(@HondaJP)をフォローし、キャンペーン告知ツイートに記載されたリンクから公式ホームページへアクセス。実施日となる10月28日(土)、29日(日)、31日(火)、11月3日(金・祝)、4日(土)のなかから希望日・時間を選択してツイートします。対象は小学生の子どもを持つ家族。応募期間は10 月18 日(水)~10 月22 日(日)となっています。

東京モーターショー2017 Hondaオフィシャルキッズカメラマン体験キャンペーン:
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/kidscamera/

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

宇治の老舗「辻利」の極上抹茶クリームケーキがGINZA SIX限定で登場!【東京 銀座】

$
0
0


京都 宇治の老舗「辻利」。GINZA SIXにある「辻利 銀座店(ぎんざみせ)」では、2017年10月20日(金)から、宇治抹茶を贅沢に使用した抹茶クリーム ケーキ「京濃い茶ガトーTSUJIRI」を、2017年10月10日(火)から、あんや八つ橋、辻利のわらび餅やバウムクーヘンなど豪華にトッピングした新メニュー「銀座パルフェ」を、GINZA SIX限定で発売します。

また宇治抹茶とフランス産AOP発酵バターをたっぷり使用したクリスマス ケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」を、2017年11月1日(水)より、予約販売。銀座でしか買えない「辻利」のスイーツを味わって。

抹茶クリームの濃厚な口どけ「京濃い茶ガトーTSUJIRI」


たっぷりの抹茶ホワイトチョコレートクリームと、ビターなココアのスポンジが織りなす、ほろ苦く上質な味わいの「京濃い茶ガトーTSUJIRI」。柔らかな食感と抹茶クリームの濃厚な口どけを楽しめます。

波状の模様は抹茶クリームで描かれており、京都の枯山水の庭園をイメージしたもの。辻利伝統の宇治抹茶を贅沢に使った、シックな装いの抹茶ケーキ。新たな銀座土産としておすすめ。

価格: 1,800円(税込 1,944円)
発売日: 10月20日(金)
販売店舗:辻利 銀座店 <GINZA SIX限定>

ほかにもGINZA SIX限定の商品を紹介します!

銀座パルフェ


辻利の高級宇治抹茶を使用したお濃い茶ソフトクリームに、あんや八つ橋、辻利のわらび餅やバウムクーヘンなど豪華にトッピングした、GINZA SIX限定メニューです。

価格: 1,000円(税込 1,080円)
発売日: 10月10日(火)
販売店舗:辻利 銀座店<GINZA SIX限定> 

ブッシュ・ド・ノエル<クリスマスケーキ>



辻利の宇治抹茶とフランス産AOP発酵バターをたっぷり使用した プレミアムなブッシュ・ドノエルです。フィリングのフランボワーズのバタークリームが更なる華やかさを演出。特別なクリスマス タイムに、素材にこだわった贅沢な逸品です。

価格: 3,600円(税込3,888円)
販売期間: 11月1日(水)から予約受付
12月22日(金)~24日(日) 店頭受け渡し  
販売店舗:辻利 銀座店 <GINZA SIX 30台限定>

辻利(つじり)とは?

創業萬延元年(1860年)。初代「辻利右衛門」は、保存性の高い茶櫃を考案してお茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞と言われる宇治茶の名声の礎を築きました。

辻利右衛門の宇治茶への志を今も受け継ぐ「辻利」は、幅広いお客様のライフ スタイルにマッチした和の楽しみを、確かな品質でお届けいたします。

「辻利 銀座店」
【住所】 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX B2 
【営業時間】 10:30~20:30
【電話番号】 03-6263-9988
辻利HP:http://www.tsujiri.jp

[at Press]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

大注目の競技「クライミング」に向いている人は?

$
0
0


J-WAVEで放送中の番組「STEP ONE」(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「SPORTS DIGGER」。10月17日(火)のオンエアでは、2020年に活躍が期待される選手から、昨年のクライミング世界選手権で銀メダルを獲得したプロクライマー、野中生萌さんにお話を伺いました。

東京オリンピックの正式種目にもなっているスポーツクライミング。家族が趣味で登山をやっていたことがきっかけで、野中さんは9歳のときにクライミングジムに通いはじめ、アスレチック感覚で好きになったのだとか。そこから1〜2年で大会に出場。いきなり優勝し、勝つ喜びを知り、世界の大会に出たいと思うようになったそうです。

プロクライマーの日常について聞くと、筋トレなど、クライミング以外のトレーニングを週2回、午前中に行い、午後は夜までクライミングの練習。休みは1、2日あるそうですが、その時間に取材などを受けることが多いため、多忙な日々を送っている様子。

「選手は体格も身長もさまざま。特に向いている体格はないですが、手足が長くリーチがある人は有利」とのこと。筋肉の柔軟性だけでなく、手の指の先から足の指の先まで使うクライミングには、バランスの良い選手が求められているといいます。

2020年のオリンピックに向けて、「リード」「ボルダリング」「スピード」の3種目をやるにあたって「スケジュール管理や体づくりなどをしっかりやって行きたい」と抱負を語った野中さん。メダルに関しては「可能性はあると思います。そこを確実にできるように頑張りたい」と力強く語りました!

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「STEP ONE」
放送日時:月・火・水・木曜 9時−13時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』

共感したらRT!~野球部あるある3~

書くときに“リングが手にふれない”ノートに新サイズ

$
0
0


書くときに“リングが手にふれない”ノート「テフレーヌ」のリングノートタイプに、新サイズが仲間入り!

「テフレーヌ」は、とじ具のリング部が上下にセパレートした仕様で、書くときに“リングが手にふれない”バインダーノート&リングノート。2015年の発売以降、注目を集め大ヒット商品となっている。今回、リングノート「テフレーヌ」シリーズに、コンパクトで持ち運びやすい<ハンディタイプ>と、筆記面を広く使える<A4サイズ>が新たに追加。


<ハンディタイプ>は、A4を約1/3にしたコンパクトな大きさ。小さなカバンにも入り、かさばらずに手軽に持ち運ぶことができるため、近年はノートや手帳で人気のサイズ。厚みのある丈夫な表紙を採用したため、立ったままの筆記にも適しており、リングを開閉してページの追加・差し替えも可能。専用ルーズリーフも併せて発売される。

<A4サイズ>は、従来品のA5・B5サイズに比べて筆記面が広く、1ページに多くの情報を書き込むときに最適。こちらもページの追加・差し替えが可能で、市販のA4サイズのルーズリーフを使うことができる。

本体カラーはどちらも種類豊富で、ピンク、赤、オレンジ、黄色、緑、水色、青、紫、透明、黒の計10色から選ぶことができる。

リングノート「テフレーヌ」<ハンディ>は価格460円(税抜)、<A4サイズ>は650円(税抜)、全国で発売中。快適な使い心地、あなたもぜひ試してみて。

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
Viewing all 104366 articles
Browse latest View live